本文
新座市立小・中学校における携帯電話等の取扱いに関するガイドライン
新座市立小・中学校における携帯電話等の取扱いに関するガイドライン
令和2年7月31日に文部科学省初等中等教育局長より、「学校における携帯電話の取扱い等について」が通知され、その中において、教育委員会が基本的指導方針を定めて学校に対して示すように明記されました。そこで、新座市では本通知を受け、学校の取組の基本とすべき指針を「新座市立小・中学校における携帯電話等の取扱いに関するガイドライン」として策定いたしました。学校では本ガイドラインを踏まえ、児童・生徒、保護者の方及び地域の皆様と連携し、携帯電話の取扱いや適切な使用に関する指導の充実を図ってまいります。御理解、御協力をお願いいたします。
新座市立小・中学校における携帯電話等の取扱いに関するガイドライン
新座市立小・中学校における携帯電話等の取扱いに関するガイドライン (別ウィンドウ・PDFファイル・409KB)