ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 都市計画・開発・交通 > 公共交通・にいバス > 皆さんの疑問にお答えします! 地下鉄12号線Q&A

本文

皆さんの疑問にお答えします! 地下鉄12号線Q&A

ページID:0062344 更新日:2017年12月13日更新 印刷ページ表示

 日頃、市民の皆さんから寄せられる12号線延伸に関する疑問について、わかりやすくお答えします。

Q1. 延伸は決定したの?

A1. まだ決定していません。

 そのため、延伸実現に向けて、同じく大江戸線の延伸を目指している練馬区、清瀬市及び所沢市とともに、どんなルートで延伸するか、開通後、どうしたら多くの人に利用してもらえるかなどの調査研究を行ったり、埼玉県・東京都に延伸の実現に向けた協力やアドバイスを求めたりといった活動をしています。

Q2. どうすれば延伸は実現するの?

A2. 国から示された課題の解決が必要です。

 大江戸線の延伸を実現するために、国からは二つの大きな課題が示されています。延伸実現には、この課題の解決が必要となります。

 課題の一つ目は、多くの人に大江戸線を利用してもらうため、魅力的なまちづくりをすることです。鉄道を延伸するためには莫大な費用が掛かりますが、開通後に利用者から頂く運賃などでその費用を回収します。
 そこで、都心部に出掛けるための利用だけでなく、都心部からも来てもらえるようなまちづくりを行う必要があります。

 二つ目は、延伸後の大江戸線を誰が運営するかを決めることです。現在、大江戸線は都内のみを運行しているため、東京都交通局が運営していますが、本市など埼玉県内に延伸した場合は、誰が運営主体となるのかを決めなくてはなりません

ゾウキリンイラスト

Q3. 東京オリンピック・パラリンピックまでに延伸するってホント?

A3. 延伸の実現にはまだ時間がかかります。

 鉄道の延伸は、国から事業の実施が認められ、工事を開始した後も、開業までには数年から十数年など、かなりの期間を有します。
 大江戸線の延伸については、国から一定の評価を頂いているものの、事業としては課題が残っているため、延伸の実現にはまだ時間がかかると考えています。

Q4. 新駅はどのあたりを考えているの?

A4. 新駅は、馬場一・四丁目及び野火止二丁目地区周辺への設置を想定しています。

 近接している関越自動車道との連携や、市内に点在している観光資源(野火止用水、睡足軒、妙音沢など)との連携強化、更には新駅周辺に医療・教育・商業施設や公園などを設置し、多くの人が訪れるとともに、住んでいる人がずっと住み続けたくなるまちづくりを目指しています。

 大江戸線の延伸が実現すると、新宿や六本木、汐留などの都心部の駅まで乗り換えなしで行かれるようになり、通勤・通学、買い物に大変便利になります。例えば、新駅周辺地区から新宿駅までの所要時間は、現在52分ですが、延伸後は約35分と約17分短縮される想定です。

延伸後による時間短縮

Q5. 延伸にはどのくらいのお金がかかるの?

A5.  1km当たり約150億円かかることを想定しています。

 延伸建設に係る費用は、大江戸線の練馬駅から光が丘駅の間の延伸にかかった費用などを参考に、1km当たり約150億円かかることを想定しています。この費用は、国や地元自治体、関係団体などが分担することになりますが、その割合は関係者の協議の上、決定します。一般的には、総額の3分の1程度を地元自治体(新座市、清瀬市、所沢市及び埼玉県)で負担することになります。

ゾウキリンイラスト

 大江戸線の延伸は、新座市を将来にわたって発展させていく上で欠かすことのできない大変重要な取組です。
 今後も延伸実現に向けて、市民の皆さまの御理解・御協力をよろしくお願いします。