ページの先頭です。
トップページ > よくある質問と回答 > 年金・税金 > 税金 > 納税方法 > うっかりして納期限が過ぎてしまいました。すぐに支払いをしたいのですが、どうすればよいでしょうか

うっかりして納期限が過ぎてしまいました。すぐに支払いをしたいのですが、どうすればよいでしょうか

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年4月21日更新

 次のいずれかの方法で納付をお願いします。

市役所で納付

 納税課(市役所本庁舎2階)、各出張所(東北出張所栗原出張所西堀・新堀出張所栄出張所)で納付できます。

平日

  • 開庁時間(土曜・日曜日、祝日を除く)、午前8時30分から午後5時15分まで
  • 毎週木曜日(開庁日に限る)の夜間、午後5時15分から午後7時00分まで(納税課のみ)

休日

  • 毎月第4日曜日、午前9時00分から午後3時30分まで(納税課のみ)

 ※期限後納付は延滞金が加算される場合があります。納期内納付をぜひお願いします。

納税通知書に記載されている金融機関・コンビニエンスストアで納付

 納期限が過ぎても、納税通知書に記載されている金融機関及びコンビニエンスストア(バーコードが印刷されているものに限る)で納付ができます。
 なお、ゆうちょ銀行では納期限を過ぎた場合はお支払いできません。

スマートフォンで納付

 スマートフォンから決済アプリ「PayPay」「LinePay」「PayB」を利用することで、事前に登録した預金口座から納付できます。詳しい利用方法等は、PayPayホームページ(https://paypay.ne.jp)、LinePayホームページ(https://pay.line.me/portal/jp/main)、Paybホームページ(https://payb.jp)を御覧ください。

クレジットカードで納付

 パソコンやスマートフォンから「F-REGI(エフレジ)」を利用し、クレジットカードで市税が納付できます。詳しい利用方法等はF-REGI(エフレジ)ホームページ(https://www.f-regi.com/koukin/index.html)あるいは市ホームページ納税課において市税の納付方法を御覧ください。