
新型コロナウイルス感染症の5類移行後(5月8日以降)の対応については、以下のとおりです。
(5類移行後の対応)
福祉の里児童センターでは、熱中症対策のため、利用を制限する場合があります。
遊戯室、工作室、卓球室、幼児室など
事業内容は特定非営利活動法人新座子育てネットワークのホームページ(別ウィンドウ)から
※新座市児童センターは地方自治法第244条の2第3項の規定に基づき、特定非営利活動法人新座子育てネットワークが指定管理者となり、管理・運営しています。
午前9時30分から午後6時まで ※午後5時から6時までは中高生タイム
69台(うち身障者用10台)
※栄公民館、福祉の里、こぶしの森と共有です。
西武バス/新座栄行き乗車、「栄公民館前」下車すぐ
西武バス/朝霞駅行き乗車、「新座総合技術高校前」下車徒歩3分
西武バス/新座栄行き乗車、「栄公民館前」下車すぐ
西武バス/大泉学園駅行き乗車、「新座総合技術高校前」下車徒歩3分