ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営 > 審議会等 > 新座市立学校通学区域審議会 > 平成26年度第2回新座市立学校通学区域審議会会議録

本文

平成26年度第2回新座市立学校通学区域審議会会議録

ページID:0030322 更新日:2014年11月17日更新 印刷ページ表示

開催日時

平成26年11月12日(水曜日)
午前9時58分から午前10時20分まで

開催場所

市役所第二庁舎 1階 会議室1

出席委員

松本純子、福田ゆかり、淡路庸子、宮川みさ子(副会長)、森田和憲、加藤文保、高橋靖子、長谷川栄、吉田尚次、山崎正明、荒井マサ子、小松敏彦(会長) 全12名

事務局職員

学校教育部副部長兼学務課長 梅田竜平
同課副課長 保戸田雅之
同課総務係長 三枝麻子
同課主任 藤畠章

会議内容

  1. 開会
  2. 会長あいさつ
  3. 議事
    (1) 平成27年度の児童生徒推計表等について
    (2) その他
  4. 閉会

 会議資料

  1. 次第
  2. 平成26年度在籍児童生徒数(平成26年10月1日現在 確定数)
  3. 平成27年度在籍児童生徒数(平成26年10月1日現在 見込数)
    ※市の機関、国、独立行政法人等、他の地方公共団体及び地方独立行政法人の内部又は相互間における審議、検討又は協議に関する情報であって、公にすることにより、率直な意見の交換若しくは意思決定の中立性が不当に損なわれるおそれ、不当に市民の間に混乱を生じさせるおそれ又は特定のものに不当な利益を与え、若しくは不利益を及ぼすおそれがあるため(情報公開条例第7条第3号に該当)、公表しない。
  4. 平成26年度児童・生徒推計表(平成26年10月1日現在)
    ※市の機関、国、独立行政法人等、他の地方公共団体及び地方独立行政法人の内部又は相互間における審議、検討又は協議に関する情報であって、公にすることにより、率直な意見の交換若しくは意思決定の中立性が不当に損なわれるおそれ、不当に市民の間に混乱を生じさせるおそれ又は特定のものに不当な利益を与え、若しくは不利益を及ぼすおそれがあるため(情報公開条例第7条第3号に該当)、公表しない。
  5. 第四小学校児童数の将来推計値(指定校変更を見込んだ人数)
    ※市の機関、国、独立行政法人等、他の地方公共団体及び地方独立行政法人の内部又は相互間における審議、検討又は協議に関する情報であって、公にすることにより、率直な意見の交換若しくは意思決定の中立性が不当に損なわれるおそれ、不当に市民の間に混乱を生じさせるおそれ又は特定のものに不当な利益を与え、若しくは不利益を及ぼすおそれがあるため(情報公開条例第7条第3号に該当)、公表しない。
  6. 新座市立学校通学区域審議会委員名簿

公開・非公開の別

公開(傍聴者0人)

その他の必要事項

欠席委員 船津三樹男、寺島宏則、松原敬之

審議の内容(審議経過、結論等)

1 開会

午前9時58分開会

2 会長あいさつ

会長あいさつ

3 議事

(1) 平成27年度の児童生徒推計表等について

ア.資料1~4に基づき、事務局より説明を行った。
教室数の不足が懸念されている大和田小学校及び第四小学校について、大和田小学校は増築の対応が進んでいるところだが、今回10月1日現在の見込みにおいて、来年度に教室数が1不足する推計が出た。前回の平成26年5月1日の推計より学級数の増加が1年前倒しとなった状況だ。転出入があれば学級数が変動するため、今後の動向に注視するとともに不足が生じた場合には、図工室を普通教室へ転用することで対応する予定である。
また、第四小学校は、現在保有教室が23あり、23学級までは対応可能である。平成22年度以降、畑中一丁目の大規模マンションにおいて陣屋小学校への指定校変更を認めており、この割合を当てはめて今後の推計を試算したところ、平成32年度までは現在の教室数で受け入れ可能と見込まれた。ただし、新しい住宅もできている地域であるので、転出入等による児童数の動向も含めて今後の推移を注視していきたい。
 
(委員)
資料1の大和田小学校について、4年の児童数が161人であるが、学級数が4学級となっている。5学級ではないのか。
(事務局)
年度途中に児童数が増えたもの。4月6日現在の児童数において学級編成するため、年度途中に児童数が増減しても学級数は増減しない。
(委員)
第四小学校において現在、新座市子どもの放課後居場所づくり事業「ココフレンド」が教室を使用している。
(事務局)
「ココフレンド」の担当部署は生涯学習スポーツ課となるが、連携、調整を図っていきたい。

(2) その他

ア.事務局から今後の開催予定について説明。
今年度の審議会は、第2回をもって終了となるが、来年度の見込みについて今後大幅な変更等があった場合には臨時に招集させていただくこともある。その際はご協力をお願いしたい。

4 閉会

午前10時20分閉会 


新座市立学校通学区域審議会