本文
現在、掲載されている情報はありません。
校舎の老朽化対策としての機能回復を図るとともに、バリアフリー化及び省エネルギー化等対策としての機能向上を図り、既存校舎の長寿命化を図るための改修工事を実施しています。
熱中症対策及び避難所として位置づけられている各小学校の屋内運動場(体育館)に空調設備等を設置する工事を実施しています。
| 着手時期 | 施設名称 | 工事内容 |
|---|---|---|
| 令和5年6月 | 第二中学校 |
長寿命化改修 |
| 令和7年5月下旬 | 第四小学校、池田小学校 |
長寿命化改修 |
| 令和7年7月上旬 |
栄公民館 |
長寿命化改修 |
| 令和7年7月下旬 | 八石小学校、野寺小学校、池田小学校、新堀小学校、東野小学校、栄小学校、石神小学校、新開小学校、陣屋小学校 |
屋内運動場の空調設置等 |
| 令和7年12月頃 |
東北小学校、東野小学校、石神小学校、新座中学校、第二中学校、新座市民総合体育館 |
屋外トイレの改築等 |
| 令和7年12月頃 | 西堀・新堀コミュニティセンター |
外構の改修等 |
| 令和8年1月頃 | 大和田小学校 |
屋内運動場の解体等 |
現在、掲載されている施設はございません。