本文
第1次試験の合格者の受験番号及び第2次試験のスケジュールを掲載します。
【第1次試験合格者 (別ウィンドウ・PDFファイル・118KB)】
【第2次試験実施スケジュール (別ウィンドウ・PDFファイル・117KB)】
なお、第1次試験の合格者には書面でもお知らせします。順次郵送しますので、送達まで今しばらくお待ちください。
また、第2次試験時には、以下の提出書類が必要ですので、準備をお願いします。
1 卒業証明書(写し不可)又は卒業証書の写し
2 成績証明書(写し不可)
3 資格証明書・免許状の写し(※該当者のみ)
※ 社会福祉有資格者の区分で受験の方は、社会福祉士又は精神保健福祉士の資格を有することが分かるものの写しをご提出ください。
1 電子申請・届出サービスから印刷した、顔写真入りの履歴書及びエントリーシート(A4サイズで両面(長辺とじ)印刷)
2 卒業証明書(写し不可)又は卒業証書の写し
3 成績証明書(写し不可)
4 資格証明書・免許状の写し(該当の資格を有することが分かるもの)
1 卒業証明書(写し不可)又は卒業証書の写し
2 成績証明書(写し不可)
3 資格証明書・免許状の写し(※該当者のみ)
※ 保健師又は保育士の区分で受験の方で、既にその資格を有している方のみ、資格を有することが分かるものの写しをご提出ください。
1 いずれの場合も、卒業見込者は見込みの証明書を提出してください。
2 卒業と成績が一体となっている証明書の様式でも可とします。
令和7年度新座市職員採用試験(9月21日実施分)の応募者数等は以下のとおりです。
| 募集職種 | 応募者数 | 第1次試験受験者数 | 第1次試験合格者数 |
|---|---|---|---|
| 一般事務(大学卒) | 80人 | 43人 | 29人 |
| 一般事務(短大・専門卒) | 4人 | 4人 | 2人 |
| 一般事務(高校卒) | 4人 | 2人 | 1人 |
| 一般事務(社会福祉有資格者) | 6人 | 2人 | 2人 |
| 一般事務(社会福祉専攻者) | 1人 | 1人 | 0人 |
| 一般事務(障がい者対象) | 1人 | 1人 | 0人 |
| 一般事務(民間企業等経験者) | 29人 | 17人 | 14人 |
| 技師有資格者(建築) | 1人 | 1人 | 1人 |
| 技師有資格者(土木) | 0人 | 0人 | 0人 |
| 技師専攻者(建築) | 0人 | 0人 | 0人 |
| 技師専攻者(土木) | 0人 | 0人 | 0人 |
| 保健師 | 4人 | 2人 | 2人 |
| 保育士 | 13人 | 11人 | 11人 |
| 【合計】 | 143人 | 84人 | 62人 |