ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営 > 市の計画・ビジョン > にいざ食育ネットワーク会議 > 平成28年度第2回にいざ食育ネットワーク会議会議録
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 健康・医療 > 健康づくり・食育 > にいざ食育ネットワーク会議 > 平成28年度第2回にいざ食育ネットワーク会議会議録

本文

平成28年度第2回にいざ食育ネットワーク会議会議録

ページID:0054289 更新日:2017年1月10日更新 印刷ページ表示

開催日

平成29年1月10日(火曜日)

開催時間

午後1時30分から午後2時50分まで

開催場所

市役所第二庁舎5階 会議室5

出席委員

健康増進部長 富岡 三樹男、新座市農業振興協議会兼経済振興課 生田目公美枝、新座市商工会 山野辺 範一、朝霞保健所管内地域活動栄養士会「えぷろん」 松前 節子、新座市食生活改善推進員協議会 矢島 君子、埼玉県朝霞保健所 加納 陽子、子育て支援課 佐藤 英里子、市立保育園(北野保育園)土屋 京子、新座市法人保育園長(法人保育園連絡協議会) 瀬野 敦子、長寿支援課 鈴木 由佳、国保年金課 渡邊 浩子、教育委員会学務課 野垣 浩子、教育委員会指導課 鶴田 千尋、学校 養護教諭(第五中) 佐藤 智代、学校 栄養教諭(第四小) 藤田 茉莉、学校 栄養職員(第六中) 山下 慶子、小・中学校保護者(東野小学校PTAぱくぱくっ子)小川 知子、稙田 ゆき、十文字学園女子大学 長澤 伸江、保健センター栄養士 西川 和美、リサイクル推進課 大澤 聡子

欠席委員

あさか野農業協同組合 齊藤 健一、新座農産物直売センター出荷協議会 三上 重則、新座市片山農産物直売組合 大澤 寛、新座市観光ぶどう組合、埼玉県さいたま農林振興センター 春日 敦子、観光推進課 藤澤 香澄、教頭先生(西堀小) 栗原 克彦、小・中学校保護者(池田小学校PTA)

事務局職員

保健センター所長 栗山 健司、保健指導第2係長 鈴木 泉、栄養士 沢田 美保

会議内容

1 開会

2 委員長挨拶

3 議題

 (1)本年度の共通活動テーマの活動報告について

 (2)来年度の共通活動テーマの活動報告について

 (3) 食育活動の掲示発表について

 (4) その他

4 グループワーク

5 閉会

会議資料

資料1 にいざ食育ネットワーク会議 委員出欠名簿

資料2 食に関する活動実施状況一覧(平成28年度)追加分

資料3 平成29年度の共通活動テーマ(案)

資料4 3歳児健診受診者 朝食摂取状況調査

資料5 「食に関する実態調査」集計表(小・中学校)

資料6 平成29年度 食育活動の掲示発表について

参考資料1 朝ごはんを毎日食べましょう他(市ホームページより抜粋)

参考資料2 第3次食育推進基本計画 参考資料

公開・非公開の別

公開(傍聴者0人)

その他の必要事項

なし

審議の内容(審議経過、結論等)

1 開会

 

2 委員長挨拶

 

3 議題

(1)本年度の共通活動テーマの活動報告について

 追加のあった団体の委員より説明。

【農業振興協議会】

・ファーマーズガーデンを例年5月~12月に実施していたが、野菜高騰などで売れ行き好調だったため、12月~2月に追加で実施。

【経済振興課】

・東野小ぱくぱくっ子と連携し、児童考案レシピをホームページに掲載。

【朝霞保健所管内地域活動栄養士会「えぷろん」】

・自身たちの勉強のため講習会や研修会を実施。

・えぷろんシアターの実施。(本日は北野保育園実施)

【新座市食生活改善推進員協議会】

・観光推進課(産業観光協会)からの協力依頼により、うどんまつり、バスツアーでのうどんづくりに協力。

【学校 養護教諭(第五中)】

・朝食についての議題で給食委員会を実施。

・保健委員会による活動を実施。

・養護教諭の立場から生活リズムを見直す保健指導実施。

・朝ごはんキャンペーンと題し、標語を募集。

【学校 栄養教諭(第四小)】

・新座市は毎月地場産の農作物が入手でき、恵まれていることが当たり前になってしまっている。

・食べの物の実物を見てほしいと思い、農家から実物を借りて見せるようにした。

【小・中学校保護者(東野小学校PTAぱくぱくっ子)】

・新座市ホームページの野菜レシピ掲載協力

【十文字学園女子大学】

・今年からcoc事業で地域(保健センター)との連携を開始。

・保健センターとともに取り組んだ事業を学内で掲示。

【保健センター】

・P保連早寝早起き朝ご飯、東野小ぱくぱくっ子のレシピ作品のホームページ掲載。

・朝ごはんチェックリーフレットのダウンロードデータ掲載。

・市民総合大学食育推進学科の開設準備(平成29年度)。

【リサイクル推進課】

・食品ロスの観点から初参加。

・市内の飲食店に「新座食べ切り運動協力店」の協力を依頼し、平成29年度から本格稼働予定。

・家庭での食べ切りにもつなげたい。

 

(2)来年度の共通活動テーマについて

 事前の調査結果(資料4~5)を踏まえ、異議がなかったため、来年度も今年度と同様、食育推進計画の3つのテーマから各団体で自由に選択することとなった。

(3)食育活動の掲示発表について

 来年度の活動掲示について事務局から説明。協力を依頼。

(4)その他

 

4 グループワーク

 3つのグループに分かれ、各団体での食育活動の課題、方策についてグループワークを実施した。

 

 5 閉会


にいざ食育ネットワーク会議