ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営 > 市の計画・ビジョン > にいざ食育ネットワーク会議 > 平成29年度第1回にいざ食育ネットワーク会議会議録
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 健康・医療 > 健康づくり・食育 > にいざ食育ネットワーク会議 > 平成29年度第1回にいざ食育ネットワーク会議会議録

本文

平成29年度第1回にいざ食育ネットワーク会議会議録

ページID:0058708 更新日:2017年6月27日更新 印刷ページ表示

開催日

平成29年6月27日(火曜日)

開催時間

午後1時30分から午後3時00分まで

開催場所

市役所本庁舎2階 全員協議会室

出席委員

健康増進部長 竹之下 力、新座市農業振興協議会兼経済振興課 生田目 公美枝、あさか野農業協同組合 齊藤 健一、新座市片山農産物直売組合 大澤 寛、新座市商工会 山野辺 範一、朝霞保健所管内地域活動栄養士会「えぷろん」 中辻 治子、新座市食生活改善推進員協議会 平澤 良子、埼玉県朝霞保健所 加納 陽子、リサイクル推進課 大澤 聡子、 子育て支援課 佐藤 英里子、市立保育園(新座保育園) 西嶋 昌江、介護保険課 鈴木 由佳、国保年金課 渡邉 浩子、教育委員会学務課 野垣 浩子、教育委員会指導課 渡邉 栄次、学校 教頭先生(野火止小) 飯塚 恵理子、学校 養護教諭(野寺小) 奥村 弥生、学校 栄養教諭(第四小)藤田 茉莉、学校 栄養教諭(第三中) 大内 みどり、小・中学校保護者(東野小学校PTAぱくぱくっ子) 小川 知子・森田 有子、十文字学園女子大学 長澤 伸江、保健センター栄養士 西川 和美

欠席委員

新座農産物直売センター出荷協議会、新座市観光ぶどう組合、埼玉県さいたま農林振興センター 田中 克典、観光推進課 川端 真実、新座市法人保育園長(法人保育園連絡協議会・みき保育園) 並木 良、小・中学校保護者(池田小学校PTA) 文化部 後藤 三枝子

事務局職員

保健センター所長 栗山 健司、保健指導第2係長 鈴木 泉、栄養士 沢田 美保

会議内容

会議次第

1 開会

2 委員長挨拶

3 議題 

   (1)食に関する活動実施状況及び今年度の共通活動テーマに関する活動について

   (2)食育講演会及び食育活動掲示について

   (3)市民総合大学食育推進学科及びにいざ食育推進リーダーについて

   (4)その他

  4 情報交換

  5 閉会

会議資料

資料1 にいざ食育ネットワーク会議 委員出欠名簿

資料2 食に関する活動実施状況一覧(平成29年度)

資料3 平成29年度食育講演会及び食育活動掲示について

資料4 平成29年度新座市市民総合大学食育推進学科について

資料5 にいざ食育推進リーダー設置要綱

資料6 3歳児健診受診者朝食摂取状況調査結果

資料7 平成28年度全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果抜粋

公開・非公開の別

公開(傍聴者0人)

その他の必要事項

なし

審議の内容(審議経過、結論等)

1 開会

 

2 委員長挨拶

 

3 議題

(1)食に関する活動実施状況及び今年度の共通活動テーマに関する活動について

  追加報告なし。

 

(2)食育講演会及び食育活動掲示について

  今年度の講演会と活動掲示について事務局から説明。協力を依頼。

 

(3)その他

次回、第2回にいざ食育ネットワーク会議は平成30年1月11日(木曜日)午後1時30分から第2庁舎5階会議室5にて開催予定。12月に通知文を送付する予定。

 

4 情報交換

3つのグループに分かれて情報交換を行った。

資料2に沿って、所属団体での活動内容の発表を実施。

情報交換終了後、各グループの代表者が概要を報告し、全体で共有した。

◆1グループ(農業振興協議会・経済振興課、片山農産物直売組合、朝霞保健所管内地域活動栄養士会えぷろん、指導課、教頭(野火止小)、東野小PTAぱくぱくっ子、保健センター)

【農業振興協議会・経済振興課】

・ファーマーズマーケットを年全17回実施予定。にいざ地産地消デーを実施。親子ふれあいいも掘り大会を尾崎農園で実施。ふかしいも、トン汁を提供。人気で抽選となる。市ホームページで新座の野菜を使ったレシピを紹介。

・新たにマルシェを丸広百貨店で実施予定。今後公園等での実施を検討中。

【片山農産物直売組合】

・健康まつりに毎年野菜を提供。直売所は早朝から利用者があり、1回500人程度。イベントを実施したいが、組合員の高齢化やメンバーの減少、駐車場の問題等があり難しい。野菜の料理の方法を聞かれることが多いが、農家直営のため、答えるのが難しい。

【朝霞保健所管内地域活動栄養士会えぷろん】

・市内保育園、幼稚園でのエプロンシアターを実施している。朝霞市で高齢男性グループの調理実習や児童館での栄養相談を実施。食育活動として3月に公民館で調理実習をした。会場の確保が厳しい。

【指導課】

・学校教育農園での野菜の栽培、収穫体験を実施。食に関する指導の全体計画作成、年間指導計画作成。小学校では生活科、理科、総合的な学習の時間、中学校では総合的な学習の時間でチームティーチング等で専門的知識を持つ方とチームで授業を実施。

・体力向上委員会で年1回便りを発行。食育に関する内容、簡単な朝食レシピ等を掲載した。

【教頭会代表(野火止小)】

・学校の裏にある学校教育農園での栽培活動実施。地域の農家の方の協力を得て農地を管理してもらっている。雑草取りを年5~6回しなければならないので大変。体験学習や学校給食週間の取組を実施。

【東野小PTAぱくぱくっ子】

・ぱくぱく通信発行、夏休みの宿題として”自分で作れる朝ごはん”をテーマにレシピの募集・掲示を実施。食育教室を実施。今年は保健センター栄養士を講師として、いわしの手開き体験を実施予定。低学年はPTA同伴で高学年PTAは参加希望者を募集する。

【保健センター】

・保健事業の中で健康教室や母子対象のパパママ学級や育児学級等を実施。食育活動の掲示発表を実施。ホームページで朝ごはん、朝ごはんチェックシート、野菜料理レシピ、さといもについて等を周知)

・市民総合大学食育推進学科を平成29年度から新規開設。にいざ食育推進リーダーを平成29年度に新設。

◆2グループ(あさか野農協、商工会、朝霞保健所、リサイクル推進課、子育て支援課、市立保育園(新座保育園)、学務課、栄養教諭(第四小))

【あさか野農協】

・子どもを対象に農業体験や野菜を見せながら知識を伝える教室を実施。収穫したばかりの里芋を見せた時にの反応が良かった。

【商工会】

・歳末大売り出しの際、福引で新座の地場野菜を商品にしている。十文字学園女子大学の食物栄養学科と協働し、イベント等で地場野菜を使ったスイーツを提供している。

【朝霞保健所】

・市町村の食育推進の支援を行っている。

【リサイクル推進課】

・食品ロスを削減するために、「にいざ食べ切り運動」を実施。協力店を拡大している。

【子育て支援課】

・献立表を保育園家庭に配布。

【市立保育園】

・食育ボードの活用、野菜の栽培、収穫体験、皮むき等を実施。保育参観時に保護者に給食の試食体験を実施。

【学務課】

・新座の農産物の学校給食への活用について手配。

【栄養教諭(第四小)】

・トウモロコシの皮むき体験、保護者試食会等。以前和光市の小学校で地元農家がゲストティーチャーとして野菜についての授業をしてくれた事例を聞いた。新座市でも取り入れていきたい。

◆3グループ(食生活改善推進員協議会、介護保険課、国保年金課、養護教諭(野寺小)、栄養教諭(第三中)、東野小PTAぱくぱくっ子、十文字学園女子大学)

【食生活改善推進員協議会】

・各種料理教室(男性、子ども食育、地場野菜料理、郷土料理手打ちうどん)を開催、今年度、市民大食育推進学科のうどんづくりに協力予定。

【介護保険課】

・健康長寿のまちにいざ推進事業として、元気アップ広場(保健師による栄養講話)、にいざの元気推進員養成(市民大学での栄養講座)、元気アップトレーニング(住民運営の通いの場、筋力アップ等)、元気アップウォーキング(水分補給等)、介護予防ウォーキング教室(正しい歩き方と水分補給)実施。

・健康マイレージ事業で、指定ポイントをためた参加者に野菜券500円分を2枚贈呈している。

【国保年金課】

・特定保健指導で食の講演会を実施。特定健診連続受診者、今年度から新たに40歳到達者で健診を受けた方へ、農産物直売所で使用できるおやさい交換券を配布。

【養護教諭(野寺小)】

・食事の栄養バランスに関する保健指導を中学年児童に歯科指導と重ねて噛むことの大切さを伝える予定。給食試食会、栄養士によるバランス指導を保護者に実施、ランチルーム給食を実施。

【栄養教諭(第三中)】

・食に関するアンケート調査、特別支援学級授業、家庭科、保健体育授業の実施。給食委員会活動で校内掲示物の作成、給食だより、ホームページで産地公表、給食試食会、学校保健委員会で保護者に食育情報を周知

【東野小PTAぱくぱくっ子】(前述のため省略)

【十文字学園女子大学】

・地域連携研究所「食育ではぐくむ管理栄養士の専門性」プロジェクトメンバーと新座市との連携事業実施。新座市健康まつりで骨密度測定体験コーナー開設・ボランティア参加。新座市保健センター健康診断時に配布するリーフレット作成、食育の日・新座市健康まつりのポスター作製展示、新座市保健センター「親子でミニウォーキング&クイズラリー」参加協力、新座市ホームページ掲載用レシピ提供、市内スーパー依頼イベント用レシピの制作提供

 5 閉会


にいざ食育ネットワーク会議