ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長の部屋へようこそ > 第35回市長コラム(埼玉県基地対策協議会要望活動)

本文

第35回市長コラム(埼玉県基地対策協議会要望活動)

ページID:0162160 更新日:2025年7月9日更新 印刷ページ表示

埼玉県基地対策協議会要望活動に参加しました

皆さんこんにちは。

7月9日(水曜日)に埼玉県基地対策協議会による要望活動に参加しました。この要望活動において、同協議会を代表し、小森達也北関東防衛局次長へ要望書を手交いたしました。

埼玉県基地対策協議会は、米軍及び自衛隊の基地が所在する14の市町で構成されております。新座市内には、米軍大和田通信所や陸上自衛隊朝霞訓練場があり、航空機の騒音などにより住環境への影響が生じていることが課題となっております。

今回提出した要望書には、埼玉県上空を飛行する航空機の騒音対策、市街地での低空飛行の制限、航空機の安全飛行の徹底に関する取組、防衛施設周辺整備に関する交付金の対象施設の拡大などを盛り込み、これらの内容について、国へ改善を要望いたしました。

市民の皆さまが安全で安心に暮らせるまちづくりの実現に向けて、引き続き、要望活動に取り組んでまいります。

新座市長 並木 傑(まさる)
要望書の提出
要望書の提出(参加市町)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

市長の部屋へようこそ
市長スケジュール
市長へのメール・手紙・ファックス
新座市長とタウンミーティング
市長交際費
市長コラム