ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長の部屋へようこそ > 第47回市長コラム(こどもまんなかステッカー作成)

本文

第47回市長コラム(こどもまんなかステッカー作成)

ページID:0167274 更新日:2025年11月5日更新 印刷ページ表示

こどもまんなかステッカー作成(2025年11月1日)

皆さんこんにちは。

この度、市全体での機運醸成を図ることを目的として、こどもまんなかステッカーを作成し、こどもまんなかアクションを行っている個人、企業、団体等に配布することとしました。

新座市は、こども家庭庁が推進する、常にこどもの利益を最善に考えるこどもまんなか社会の実現に向け、令和6年にこどもまんなか応援サポーター宣言を行いました。

「こどもまんなか」という言葉を中心に据え、埼玉県立新座総合技術高等学校の生徒の皆さんに制作していただいたデザイン案の中から、市内の小・中学生に投票で選んでいただき、デザインを決定したものです。

11月1日(土曜日)の市制施行55周年記念イベントでは、ステッカーのパネルと写真撮影ができるイベントも開催し、多くの皆さんに参加していただきました。
引き続き、市では、こどもまんなかアクションの普及・啓発に努めてまいります。


にいざこどもまんなかアクションについてはこちら
https://www.city.niiza.lg.jp/site/kosodate/sticker.html


新座市長 並木 傑(まさる)

こどもまんなかステッカー

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

市長の部屋へようこそ
市長スケジュール
市長へのメール・手紙・ファックス
新座市長とタウンミーティング
市長交際費
市長コラム