本文
【事業者向け】(仮称)三軒屋公園等複合施設整備運営事業に係る募集要項等の公表について
市では、三軒屋公園及び東北コミュニティセンター敷地を活用し、(仮称)新座市三軒屋公園等複合施設の整備を計画しています。
本施設の整備運営事業を実施する民間事業者を公募型プロポーザル方式により選定するに当たり、募集要項等を公表します。
公表資料
- 募集要項 (別ウィンドウ・PDFファイル・1.1MB)
- 【資料1】要求水準書 (別ウィンドウ・PDFファイル・2.79MB)
- 別紙1 敷地測量図 (別ウィンドウ・PDFファイル・4.01MB)
- 別紙2 インフラ施設現況図 (別ウィンドウ・PDFファイル・7.22MB)
- 別紙3 地質調査結果(ボーリングデータ) (別ウィンドウ・PDFファイル・1.63MB)
- 別紙4 既存施設図面 (別ウィンドウ・PDFファイル・8.29MB)
- 別紙5 什器備品リスト (別ウィンドウ・PDFファイル・309KB)
- 別紙6 施設利用状況 (別ウィンドウ・PDFファイル・243KB)
- 別紙7 基本設計及び実施設計完了時成果物・納品リスト (別ウィンドウ・PDFファイル・539KB)
- 別紙8 工事関係図書一覧 (別ウィンドウ・PDFファイル・711KB)
- 別紙9 移転物品リスト (別ウィンドウ・PDFファイル・151KB)
- 別紙10 東北コミセン及び図書館実施事業 (別ウィンドウ・PDFファイル・3.91MB)
- 別紙11 人員配置イメージ (別ウィンドウ・PDFファイル・586KB)
- 【資料2】事業者選定基準 (別ウィンドウ・PDFファイル・822KB)
- 【資料3-1】基本協定書(案) (別ウィンドウ・PDFファイル・419KB)
- 【資料3-2】基本契約書(案) (別ウィンドウ・PDFファイル・599KB)
- 【資料3-3】設計施工一括契約書(案) (別ウィンドウ・PDFファイル・649KB)
- 【資料3-4】指定管理基本協定書(案) (別ウィンドウ・PDFファイル・679KB)
- 【資料3-5】地域子育て支援センター運営業務委託契約書(案) (別ウィンドウ・PDFファイル・380KB)
- 【資料4】サービス対価の支払方法及び改定方法 (別ウィンドウ・PDFファイル・366KB)
- 【資料5】モニタリング実施要領 (別ウィンドウ・PDFファイル・373KB)
- 【資料6】様式集及び記載要領 (別ウィンドウ・Wordファイル・176KB)
- 【資料6】様式集(Excel) (別ウィンドウ・Excelファイル・50KB)
- 【資料7】利用料金設定の考え方 (別ウィンドウ・PDFファイル・318KB)
- 参考1 (仮称)新座市三軒屋公園等複合施設基本計画(見直し) (別ウィンドウ・PDFファイル・8.25MB)
- 参考2 新座市みどりのまちづくり条例による公共施設の緑化基準 (別ウィンドウ・PDFファイル・76KB)
- 参考3 新座市地域子育て支援拠点事業実施要綱 (別ウィンドウ・PDFファイル・255KB)
募集要項等に関する質問について
募集要項等に関する質問については、【資料6】様式集(Excel)の「(様式1)募集要項等に関する質問書」に必要事項を記入の上、下記提出先まで電子メールで提出してください。
頂いた質問は、提出者名を伏せた上で要旨を掲載する予定です。内容は公開することが前提となるため、その点を承知した上で提出してください。
なお、提出できるのは、主体的に(仮称)三軒屋公園等複合施設の整備・運営等に関わることを検討する法人格を持つ民間事業者(NPO法人その他の団体を含む。)又はそのグループとします。
受付期間
令和7年7月7日(月曜日)から令和7年7月18日(金曜日)午後5時(必着)まで
質問に対する回答
令和7年8月1日(金曜日)【予定】までに、本ページで公開します。
提出先
【送信先】
(仮称)三軒屋公園等複合施設整備推進室
メールアドレス:sangenya@city.niiza.lg.jp
※ 電子メールの件名は「質問書」としてください。