本文
パスポート申請の手続の変更について
令和7年3月24日以降にパスポートを申請する場合、以下の点が変更になります。
1 電子申請(マイナポータルからの申請)
新たに次のものが電子申請できるようになります。
- 新規申請(有効期間が切れた時の申請や紛失届と同時申請の場合を含む)
- 訂正新規申請(有効期間内で所持しているパスポートと記載内容に変更がある場合)
- 居所申請
詳しくは埼玉県パスポートセンター(別ウィンドウ)をご確認ください
マイナポータル(別ウィンドウ)はこちら
2 手数料
申請方法により旅券発給に必要な県手数料(現行2,000円)が変わります。国手数料(収入印紙分)は変更ありません。
窓口からの書面による申請 | マイナポータルからの電子申請 |
---|---|
2,300円 | 1,900円 |
3 戸籍謄本
電子申請の場合のみ、戸籍情報がシステム上で連携されるため、戸籍謄本の添付が原則不要になります。
4 発給までの日数
偽変造対策を強化するため国立印刷局においてパスポートを集中作成するようになります。
申請から交付まで2週間程度(11営業日)かかるようになるので、海外渡航を予定される方は早めにパスポートを申請するようお願いします。