本文
市役所窓口の一部を臨時開庁します
春は、入学・卒業・就職などに伴う住民異動の時期と重なり、各種届出の急増が予想されます。
市では、窓口の混雑を緩和するため、下記のとおり臨時で業務を実施しますので、ご利用ください。
開庁日時
令和7年3月30日(日曜日)及び4月6日(日曜日)、午前8時30分から午後4時30分まで
実施部署
市民課
業務内容
- 転入・転出事務
- 戸籍事務(当直員受付のみ)
- 住居表示関係事務
- 印鑑登録事務
- 証明書交付事務
- パスポート交付事務
- マイナンバーカード関係事務
問合せ
- Tel:048-424-2677(転入・転出事務、印鑑登録事務、証明書交付事務)
- Tel:048-424-9604(住居表示関係事務)
- Tel:048-424-9166(パスポート交付事務)
- Tel:048-458-0476(マイナンバーカード関係事務)
※ 両日とも証明書交付事務における広域交付は取扱いできません(他市町村とのシステム連携不可のため)。
国保年金課
業務内容
- 国民健康保険関係事務
- 国民年金関係事務
問合せ
- Tel:048-477-1119(国民健康保険関係事務)
- Tel:048-424-9612(国民年金関係事務)
こども給付課
業務内容
- こども医療費事務
- 児童手当事務
- 児童扶養手当事務
- ひとり親家庭等医療費事務
問合せ
- Tel:048‐423-0819 (こども医療費事務)
- Tel:048-477-2737 (児童手当事務)
- Tel:048-424-9619 (児童扶養手当事務、ひとり親家庭等医療費事務)
学務課
業務内容
- 転入学事務
問合せ
- Tel:048-477-6869
※ 他市町村と連絡確認が必要な事務は、取り扱えない場合もあります。
※ 学務課は、3月30日のみ実施します