本文
【6月2日受付開始】令和7年度新座市高効率空調機器設置費補助金
予算残高について
当初予算 7,890,000円
高効率空調機器(エアコン)の設置費の一部を補助します
高効率空調機器(エアコン)を設置する個人・事業者に補助金を交付します。
※ 高効率空調機器とは、入替えにより30%以上の省CO2効果がある空調機器をいいます。
本補助金制度は、国の「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金」を活用しています。
注意事項
・6月2日から6月10日までは、申請額が予算上限に達しても申請の受付を継続します。この場合は、10日までの申請者全員で抽選となります。
10日までに予算上限に達しなかった場合、10日までの申請者については審査対象者となります。11日からは先着順の受付とし、予算上限に達した場合、期間中であっても受付を終了します。
・11日以降に予算上限に達した場合、上限に達した日の申請の中から抽選となります。前日までに受けた申請については、審査対象者とします。
・新旧空調機器の消費電力量が確認できない場合、補助金の交付対象外となります。
事業対象年度
令和7年度事業
申請期間
申請書の提出期間は、令和7年6月2日から令和7年12月26日までとなります。
対象設備
対象設備 | 補助金額と主な要件 |
---|---|
高効率空調機器 | 設置に要した費用の5分の3 (上限:個人60,000円、事業者225,000円) 入替えにより30%以上の省CO2効果がある空調機器の設置であって、登録業者が実施するもの |
高効率空調機器を登録業者にて購入する必要があります。登録業者の一覧表については、改めて更新します。
省CO2効果
30%以上の省CO2効果があることを確認するため、店舗を訪問する前に、現在設置してある空調機器の型番、メーカー及び消費電力量を事前に確認しておくと、どの機器であれば補助金の対象となるかスムーズに確認できます。
なお、消費電力量を確認・比較するときは、製品のカタログ、メーカーのホームページ又は「しんきゅうさん」(環境省のサイト)を御参照ください。
補助の対象になる条件
・市内に住所を有する個人又は市内の事業所において事業を営む事業者
・市税を滞納していないこと。
チェックシート及びQ&A
補助金の対象の有無については、下の「補助金該当チェックシート」で御確認ください。また、必要な書類は「提出書類チェックシート」で御確認ください。Q&Aも参考としてください。
※提出書類について、個人情報利用目的外利用同意書を提出いただく場合、住民票、納税証明書及び確定申告書の3点を提出する必要はありません。
補助金該当チェックシート(必ず確認してください) (別ウィンドウ・PDFファイル・79KB)
提出書類チェックシート (別ウィンドウ・PDFファイル・91KB)
新座市ゼロカーボン推進補助金Q&Aリスト (別ウィンドウ・PDFファイル・255KB)
要綱及び申請様式
新座市高効率空調機器設置費補助金交付要綱 (別ウィンドウ・PDFファイル・220KB)
様式第6号 新座市高効率空調機器設置費補助金交付申請書 (別ウィンドウ・PDFファイル・112KB)
様式第6号 新座市高効率空調機器設置費補助金交付申請書 (別ウィンドウ・Wordファイル・23KB)
様式第7号 個人情報利用目的外利用同意書 (別ウィンドウ・PDFファイル・97KB)
様式第7号 個人情報利用目的外利用同意書 (別ウィンドウ・Wordファイル・29KB)
様式第9号 新座市高効率空調機器設置内容変更等承認申請書 (別ウィンドウ・PDFファイル・112KB)
様式第9号 新座市高効率空調機器設置内容変更等承認申請書 (別ウィンドウ・Wordファイル・21KB)
様式第11号 新座市高効率空調機器設置完了報告書 (別ウィンドウ・PDFファイル・104KB)
様式第11号 新座市高効率空調機器設置完了報告書 (別ウィンドウ・Wordファイル・22KB)
様式第13号 新座市高効率空調機器設置費補助金請求書 (別ウィンドウ・PDFファイル・124KB)
様式第13号 新座市高効率空調機器設置費補助金請求書 (別ウィンドウ・Wordファイル・23KB)
新座市高効率空調機器設置費補助金については、市の登録を受けた事業者により設置するものが対象となります。
登録業者の登録について
登録の対象となる事業者
市内に事業所・店舗を有する事業者が対象となります。
登録方法
登録業者として登録を受けようとする事業者の方は、申請書及び添付資料を市に提出してください。市において審査の上、登録の可否を決定します。
添付資料は、次に掲げるもののうち、いずれかを添付してください。
・営業証明書
・登記事項証明書(法人登記)
・個人情報利用目的外利用同意書
なお、個人情報利用目的外利用同意書は、要件に該当することを審査するため、市の保有する個人情報を確認することに同意いただく書類です。必要な情報を確認できなかった場合、他の書類の提出を依頼する可能性があります。
様式第1号 新座市高効率空調機器設置登録業者登録申請書 (別ウィンドウ・PDFファイル・83KB)
様式第1号 新座市高効率空調機器設置登録業者登録申請書 (別ウィンドウ・Wordファイル・21KB)
様式第2号 個人情報利用目的外利用同意書 (別ウィンドウ・PDFファイル・90KB)
様式第2号 個人情報利用目的外利用同意書 (別ウィンドウ・Wordファイル・29KB)
登録変更等
登録の内容を変更し、又は廃止する場合、届出が必要となります。変更の場合は、変更内容に関する添付資料と合わせて御提出ください。
様式第4号 新座市高効率空調機器設置登録業者登録事項変更・廃止届 (別ウィンドウ・PDFファイル・81KB)
様式第4号 新座市高効率空調機器設置登録業者登録事項変更・廃止届 (別ウィンドウ・Wordファイル・21KB)
CO2削減効果算定ファイルの作成
補助金の申請に当たっては、登録業者が作成した30%以上の省Co2効果を示す書類の添付が必要となります。様式は下からダウンロードすることができます。
新座市高効率空調機器設置費補助金交付に係るCo2削減効果算定表 (別ウィンドウ・Excelファイル・24KB)