ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > ごみ・衛生・環境・動物 > 公害 > 在来鉄道(JR武蔵野線)沿線の騒音・振動測定結果
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の概要 > 統計情報 > 在来鉄道(JR武蔵野線)沿線の騒音・振動測定結果
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > ごみ・衛生・環境・動物 > 自然・環境 > 在来鉄道(JR武蔵野線)沿線の騒音・振動測定結果

本文

在来鉄道(JR武蔵野線)沿線の騒音・振動測定結果

ページID:0132784 更新日:2025年8月26日更新 印刷ページ表示

 市では、在来鉄道(JR武蔵野線)沿線において、騒音及び振動の測定を年1回実施しています。

測定地点

 野火止六丁目地内

測定日

 令和7年5月8日

測定結果

騒音レベル(等価騒音レベル) 

 53デシベル

振動レベル(ピークレベル)

 客車 55デシベル
 貨車 58デシベル

測定結果の推移

​ JR武蔵野線沿線における騒音・振動の測定結果 (別ウィンドウ・PDFファイル・170KB) 

参考

等価騒音レベルとは

 時間とともに不規則に変動する騒音レベルについて、測定時間内の平均的な騒音の程度を示す指標です。

ピークレベルとは

 測定時間内に測定された騒音や振動の最大値を表します。

関連リンク

 在来鉄道騒音についてはこちらから(環境省ホームページ)

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)