ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 都市計画・開発・交通 > 都市計画 > 新座都市計画生産緑地地区の変更案の縦覧について

本文

新座都市計画生産緑地地区の変更案の縦覧について

ページID:0164621 更新日:2025年10月24日更新 印刷ページ表示

新座都市計画生産緑地地区の変更案を取りまとめましたので、都市計画法第17条の規定に基づき縦覧を行います。
なお、市内在住の方や利害関係のある方は、市長に対し意見書を提出することができます。

概要図 ※詳細は縦覧場所にてご確認ください。

東北、東、大和田、野火止地区 (別ウィンドウ・PDFファイル・1.95MB)

畑中、馬場地区 (別ウィンドウ・PDFファイル・1.9MB)

栗原、野寺、片山地区 (別ウィンドウ・PDFファイル・1.75MB)

新堀、石神地区 (別ウィンドウ・PDFファイル・2.31MB)

縦覧期間

令和7年11月14日(金曜日)から令和7年11月28日(金曜日)まで
(土曜日・日曜日・祝日を除く午前8時30分から午後5時まで)

縦覧場所

新座市役所 まちづくり未来部 みどりと公園課(市役所3階 8番窓口)

意見書の提出期間及び提出方法

1 提出できる方

市内に住所を有する方または事業を営む方
市内に通勤または通学している方
市内の土地または建築物を有している方及び利害関係のある方

2 提出期間

令和7年11月14日(金曜日)から令和7年11月28日(金曜日)まで
(土曜日・日曜日・祝日を除く午前8時30分から午後5時まで)

3 提出方法

持  参:新座市役所 まちづくり未来部 みどりと公園課 市役所3階 8番窓口
郵  送:〒352-8623 新座市役所みどりと公園課宛てに郵送(提出期間内消印有効)
ファクス:048-481-0500
電子メール:kouen@city.niiza.lg.jp

意見書の様式はこちら (別ウィンドウ・Wordファイル・17KB)

※意見書の様式に指定はありません。ただし、以下の事項を記載してください。
(1)標題 「新座都市計画生産緑地地区の変更案に関する意見書」
(2)日付・住所・氏名

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)