本文
第32回新座市福祉フェスティバル
第32回新座市福祉フェスティバルの開催について
本市では、令和7年6月1日(日曜日)に、新座市役所駐車場及び新座市民会館にて、第32回新座市福祉フェスティバルを開催します。
テーマ、目的
テーマ:心のかよう福祉社会をめざして広げようふれあいの輪を
目的:心のかよう福祉社会をめざして、障がいのある人もない人もお年寄りも大人も子どもも、共に楽しみふれあう交流の場(ノーマライゼーションの実現に寄与)とするとともに、市民の福祉問題に対する関心を高めることを目的とする。
開催日時、開催場所
6月1日(日曜日)午前10時~午後3時 新座市役所駐車場及び新座市民会館(雨天決行)
※前日、5月31日(土曜日)は前日準備のため市役所駐車場は利用できません。来庁される方は、市民会館第2駐車場をご利用ください。
※ご来場の際は、公共交通機関の利用をお願い致します。お車で来場される際は、職員用駐車場をご利用ください。
内容(前回)
第1ステージ、第2ステージにて民舞、ダンス、カラオケ、合唱等を実施。
本会場(市役所駐車場)では、フランクフルトや焼きそばの模擬店、参加団体の啓発活動を実施。
送迎サービスについて
視覚障がい者の方で送迎を希望される方は、5月23日(金曜日)までに福祉政策課(048-424-4693)へ御連絡ください。
その他
要約筆記、手話通訳、点字プログラム、ガイドヘルプなどの対応あり。
障がい者の方で当日個室を利用したい方は、本部(事務局)までお越しください。