本文
手話通訳者の派遣
手話通訳者の派遣
対象者等
⑴ 市内に住所を有する聴覚障がい者等
⑵ 聴覚障がい者等で、市内において病気等により緊急に手話通訳者の派遣を必要とするもの
⑶ 市内に住所を有する聴覚障がい者等を対象とした事業を実施する公共団体及び公共的団体
⑷ 市内に住所を有する聴覚障がい者等とのコミュニケーションにおいて手話通訳者の派遣を必要とするもの
⑵ 聴覚障がい者等で、市内において病気等により緊急に手話通訳者の派遣を必要とするもの
⑶ 市内に住所を有する聴覚障がい者等を対象とした事業を実施する公共団体及び公共的団体
⑷ 市内に住所を有する聴覚障がい者等とのコミュニケーションにおいて手話通訳者の派遣を必要とするもの
派遣内容
内容 | 例 |
---|---|
生活 | 各種手続、冠婚葬祭、町内会など |
教育 | 入学式、卒業式、授業参観、懇談会など |
医療 | 通院、検査、予防接種、入院時の説明など |
その他 | 面接、運転免許更新など |
*営利目的、政治活動、宗教活動などには派遣できません。
派遣される通訳者
新座市登録手話通訳者認定試験に合格した新座市登録手話通訳者
派遣費用
無料。ただし、派遣に伴う施設使用料、入園料等の実費は、申請者の負担とします。
派遣の範囲
埼玉県内。ただし、市長が特に必要と認める場合は、この限りではありません。
申請方法
派遣を希望する日の3日前(土日祝日を除く)までに、必要事項を記入した申請書を提出してください。
ただし、緊急の場合は直前でも派遣可能なときもありますので、御連絡ください。
ただし、緊急の場合は直前でも派遣可能なときもありますので、御連絡ください。
受付時間
月曜から金曜日まで(午前8時30分から午後5時15分まで)
受付、お問い合わせ
新座市手話通訳者派遣センター(新座市役所本庁舎1階障がい者福祉課内)
Tel:048-477-6891 Fax:048-482-7725
Tel:048-477-6891 Fax:048-482-7725