本文
配食サービス
配食サービスとは
食事の支度が困難なひとり暮らしの高齢者等に対し、安否確認を兼ねて昼食をお届けします。
対象者
市内に居住する食事の支度が困難な方で、以下のいずれかに該当する方
⑴ おおむね65歳以上のひとり暮らしの方
⑵ おおむね65歳以上の高齢者のみ世帯の方
⑶ 日中⑴・⑵の状態になる方
※ 原則、手渡しで受け取ることができる方に限ります。
※ 申請時において入所又は入院中で、退所・退院日が決まっている場合は対象となります。
利用回数
1週間に最大6回(月曜日から土曜日まで)
利用料
1食当たり450円を事業者に直接お支払いください。(令和7年9月30日まで)
令和7年10月1日以降の見直しについて
高齢者人口の増加が想定されるため、厳しい財政状況の中でも、高齢者福祉サービスを継続することができるよう、令和7年10月1日以降は、1食当たり「事業者が定める金額」を事業者に直接お支払いいただくことになります。
※ 配食サービス以外の事業においても、令和7年10月1日以降、見直しを実施しますので、その内容については、高齢者福祉サービスの見直しに関する内容を御参照ください。
申請
申請書類については、下記リンク先からダウンロードしてお使いください。
注意事項
・ ご自身で事業者(※新座市が委託契約をしている事業者から1社)を決定(事前調整)した上で、申請してください。
・ 事業者を変更する場合は、事前に変更申請が必要になります。
・ 朝食や夕食、日曜日に配食できる事業者もありますが、その場合は事業対象外となり、全額自己負担となります。
・ 前日までに事業者に連絡をせずにお弁当を受け取れなかった場合、全額自己負担となる場合があります。