本文
いきいき健康つうしん~転倒事故に気を付けよう~
いきいき健康つうしん~転倒事故に気を付けよう~(2023年12月25日配信)
いきいき健康つうしんをご覧のみなさま
こんにちは。新座市介護保険課の介護予防事業担当です!
先週から急激に冷え込みましたね。
皆様風邪などは引いていませんでしょうか。
――――――――――――――――
さて、本日のテーマは「転倒事故に気を付けよう」です。
年末は大掃除を行うご家庭も多いのではないでしょうか。
65歳以上の方の3人に1人は、年に1回以上転倒すると言われています。
脚立などを使用した高い場所での作業や足元が滑りやすい場所での作業はできるだけ控えて、安定した場所で無理なく行うように心掛けましょう。
★転倒リスクチェック★
椅子に座って、立ち座り動作×5回を行い、完了するまでの時間を計ります。12秒以上かかった方は転倒しやすい状態になっていると考えられます。
市公式YouTubeチャンネルではご自宅でできる体操を紹介しています。転倒予防には、スクワットなど下半身の筋力トレーニングがおすすめです。ぜひ年末年始のご自宅にいる時間で取り組んでみてください。
市公式ホームページ「自宅で簡単ストレッチ・トレーニング」
次回の配信は1月となります。それでは皆様よいお年をお迎えください。
――――――――――――――――
みなさまの健康づくりに役立つ情報をお届けしますので、ぜひご家族、お友達に紹介していただき、たくさんの方にお読みいただけると嬉しいです。
それでは、また次回の「いきいき健康つうしん」でお会いしましょう!