本文
【参加者募集】令和7年度埼玉県介護に関する入門的研修(eラーニング)
※ 埼玉県が実施しているeラーニングの研修です。
朝霞市・志木市・新座市合同介護入門的研修兼認定訪問介護員養成研修とは別事業となります。
【埼玉県介護人材確保総合推進事業】入門的研修&インターンシップチラシ (別ウィンドウ・PDFファイル・846KB)
埼玉県では、介護のお仕事応援ポータルサイト「SAITAMA KAIGO NEXT」を開設し、介護の仕事を希望される方へお仕事紹介・職場体験を通して、就業までの支援を行っています。
「介護に関する入門的研修」は、介護のお仕事に就くために必要な基礎的な知識や技術を学んでいただくものです。介護の仕事に興味をお持ちの方で、経験や資格がない方のスタートアップとしてご活用いただけます。
eラーニングのため、ご自身のペースでご自宅でも受講が可能。
チラシ裏面はインターンシップ(職場体験)制度のご案内となります。
概要
基礎講座(3時間)、入門講座(18時間)
申込方法
下記リンク先よりお申込みください。お問合せはお電話でも承ります。
株式会社パソナライフケア 電話番号 0120-121-767
お申込み後、登録メールアドレスに受講のURLを送信、テキストは郵送します。
対象
介護関係の資格をお持ちでない方で、介護施設での就業を希望している方を対象としています。
問合せ
株式会社パソナライフケア
電話番号 0120-121-767(土、日、祝日、年末年始を除く)
メールアドレス saitama-kaigo@pasona-lc.co.jp
業務委託元
埼玉県福祉部高齢者福祉課