ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > いきいき健康部 > 介護保険課 > 介護保険・後期高齢者医療保険等関連通知送付先変更届

本文

介護保険・後期高齢者医療保険等関連通知送付先変更届

ページID:0153574 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

介護保険・後期高齢者医療保険等関連通知送付先変更届

内容

介護保険・後期高齢者医療保険に関する書類を、住民登録地以外の場所への送付を希望する場合に必要な届出です。
※登録している送付先を変更または終了する場合にも、申請が必要です。

届出ができる方

  • 介護保険の被保険者本人
  • 新たに送付先になる方(変更申請の場合を除く。)
    ※すでに登録している送付先を変更する場合は、すでに登録いただいている送付先の方が届出をしてください。

申請方法

  • 窓口(本庁舎1階 介護保険課)
  • 郵送

申請に必要なもの

被保険者本人が申請する場合

  • 送付先変更届
  • 被保険者本人の本人確認書類
    (​1) 1点でよいもの(顔写真付きの書類)
       マイナンバーカード、運転免許証など
    ​(2) 2点必要なもの(顔写真のない書類)
    ​   健康保険の被保険者証又は資格確認書、国民年金手帳など
    ※郵送の場合はコピーを添付してください。

※入所施設に送付先を変更する場合は契約書のコピーも必要となります。

新たに送付先を設定する場合

  • 送付先変更届書
  • 新たに送付先になる方の本人確認書類
    ​(​1) 1点でよいもの(顔写真付きの書類)
       マイナンバーカード、運転免許証など
    ​(2) 2点必要なもの(顔写真のない書類)
    ​   健康保険の被保険者証又は資格確認書、国民年金手帳など
    ​※郵送の場合はコピーを添付してください。

すでに登録している送付先を変更する場合(変更申請の場合)

  • 送付先変更届書(すでに登録いただいている送付先の方が申請者となります。)
  • 新たに送付先になる方の本人確認書類
    ​(​1) 1点でよいもの(顔写真付きの書類)
       マイナンバーカード、運転免許証など
    ​(2) 2点必要なもの(顔写真のない書類)
    ​   健康保険の被保険者証又は資格確認書、国民年金手帳など
    ​※郵送の場合はコピーを添付してください。
送付先

〒352-8623
埼玉県新座市野火止一丁目1番1号
新座市役所 介護保険課 介護認定係