ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 税金・保険・年金 > 国民健康保険 > 加入者の年齢が40歳・65歳・75歳を迎える年度の保険税計算について

本文

加入者の年齢が40歳・65歳・75歳を迎える年度の保険税計算について

ページID:0074855 更新日:2019年4月1日更新 印刷ページ表示

年度中に40歳を迎える加入者がいる場合の国民健康保険税

 40歳を迎えた月から、介護保険の第2号被保険者に該当するため、国民健康保険税に介護納付金分が加算されます。40歳を迎えた翌月(誕生日が1日の方はその月)に税額の更正通知書が送付されますので、口座振替等の方法により国民健康保険税を納めていただきます。

年度中に65歳を迎える加入者がいる場合の国民健康保険税

 65歳を迎えた月から、介護保険の第1号被保険者に該当し、介護保険料が国民健康保険税とは別に課されるため、国民健康保険税から介護納付金分がかからなくなります。7月に送付する納税通知書は、あらかじめ65歳を迎えた月以降の介護納付金分は除外して計算しています。

年度中に75歳を迎える加入者がいる場合の国民健康保険税

 75歳を迎えた月から、後期高齢者医療制度へ移行するため、国民健康保険の資格を喪失します。7月に発送する納税通知書は、あらかじめ75歳を迎えた月以降の保険税は除外して計算しています。

特定世帯になると、国民健康保険税が減額になる場合があります

 後期高齢者医療制度への移行により、国民健康保険の加入者が一人の世帯(特定世帯)になると、平等割額が軽減されます。特定世帯になり、国民健康保険税が減額になると、75歳を迎えた翌月に税額の更正通知書が送付されます。

 このページと関連のあるページ

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?