本文
電子申請できる国民年金の手続
マイナポータルから国民年金手続の電子申請ができます
「マイナポータル」は、政府が運営するオンラインサービスです。子育てや介護をはじめとする、行政手続の検索や電子申請がワンストップでできたり、行政機関からのお知らせを受け取れたりする、自分専用のサイトです。
電子申請できる条件が揃ったスマートフォンやパソコンがあればどこでも手続でき、夜間・休日問わず24時間いつでも届出できます。是非ご利用ください。
マイナポータルで電子申請可能な手続き一覧
・国民年金第1号被保険者加入の届出
(退職後の厚生年金からの変更や第3号被保険者からの変更等)
・国民年金付加保険料の納付申出(辞退)の届出
・国民年金保険料免除・納付猶予申請
・国民年金保険料学生納付特例申請
・国民年金保険料の産前産後免除の届出
・国民年金保険料口座振替納付(変更・辞退)の申出
・国民年金保険料還付金振込方法(変更)申出
利用するにはマイナポータルの利用者登録が必要です。
手続にはマイナンバーカードとその受け取り時に設定したパスワードが必要です。マイナポータルやねんきんネットの設定や手続方法については日本年金機構にお問い合わせください。
参考:日本年金機構ホームページ(個人の方の電子申請(国民年金))
パスワードの再設定に関しては以下をご覧ください。
お問合せ先(日本年金機構)
※マイナポータルによる電子申請手続は新座市役所ではご案内できません。日本年金機構へお問い合わせください。