本文
新座市アピアランスケア用品購入費助成金 (オンライン手続可)
がんの治療に伴う外見の変化を補完するためのアピアランスケア用品の購入費用の一部に対し、助成を行っています。
対象者
次の1から4の条件を全て満たす方が対象となります。
- 申請時において新座市に住民登録のある方
- がんと診断され、抗がん剤治療等を予定している若しくは現に受けている又は受けた方
- がん治療に起因する脱毛又は乳房の切除に伴いアピアランスケア用品を購入した方
- 新座市又は新座市以外の自治体から、アピアランスケア用品の購入費用の助成等を受けたことがない方
助成対象となるアピアランスケア用品
区分 | 内容 |
---|---|
ウィッグ | ウィッグ、頭皮保護ネット、毛付き帽子 |
乳房補整具 | 補整下着、人工乳房、人工乳頭、補正パッド |
※下記のものは助成金の対象とはなりません。
・メンテナンス用品(クリーナー等)、交通費、送料、カット代等のアピアランスケア用品購入費以外の経費
・保険適用となるもの
例1:乳房再建術等によって体内に埋め込まれた人口乳房
例2:療養費の対象となる弾性着衣
・購入時にポイントを利用した場合のポイント利用分の金額(ポイントを差し引いた金額で申請してください。)
助成内容
1人につき区分毎に1回ずつ、上限額は各1万円(消費税を含む)となります。
申請方法
助成対象となるアピアランスケア用品を購入し、1年以内に申請してください。
新座市保健センターへ窓口申請、郵送申請及びオンライン手続(別ウィンドウ)で受付しています。
申請者
アピアランスケア用品を使用する対象者が申請者となります。ただし、次の場合は例外となります。
- 対象者が未成年の場合、申請者は親権者(保護者)
- 対象者は被成年後見人の場合、申請者は成年後見人
- その他やむを得ない事情で対象者が申請できない場合、申請者は委任された代理人
申請書類
申請に必要な書類は次のとおりです。
- 新座市アピアランスケア用品購入費助成金交付申請書兼請求書 (別ウィンドウ・PDFファイル・538KB)(窓口申請及び郵送申請の場合のみ)
- 申請者の本人確認書類の写し(窓口申請の場合は原本も可)
- 申請者の振込先が分かる通帳等の写し
(名義人氏名、銀行名、店番又は支店名、口座番号の分かるもの) - がん治療を予定している、現在受けている又は過去に受けたことが分かる書類の写し
(医師の診断書、治療方針計画書、治療の同意書、薬物療法に関する説明書等) - アピアランスケア用品を購入した際の領収書
(対象者又は申請者氏名、購入日、品名※、購入金額、購入元の名称・住所が明記されたもの)
※対象外のものが含まれている場合は、詳細な内訳(レシート等)を別途添付してください。 - 対象者と別世帯の親権者(保護者)が申請者となる場合、対象者との関係を証明する書類
- 成年後見人が申請者となる場合、被成年後見人との関係を証明する書類
- その他やむを得ない事情で代理人が申請者となる場合、委任状 (別ウィンドウ・PDFファイル・90KB)
※委任者の氏名は委任者本人が署名するか、記名押印してください。
申請の際は記入例やQ&Aをご確認ください。
- (記入例)新座市アピアランスケア用品購入費助成金交付申請書兼請求書 (別ウィンドウ・PDFファイル・745KB)
- 新座市アピアランスケア用品購入費助成金Q&A (別ウィンドウ・PDFファイル・632KB)
助成金の交付
助成金の申請を受理した1か月以内に交付決定通知を送付します。
交付決定通知が送付されてから1か月以内に助成金を指定口座に振り込みます。
そのため申請から助成金の交付まで2か月程度かかります。
埼玉県アピアランス助成事業利用者アンケートへの御協力をお願いします。
埼玉県では、がんになっても誰もが安心して暮らせる社会の実現のため、埼玉県民の方へアンケート調査を実施することにより、QOLの向上度を調査しています。
当市の助成事業を利用された方でアンケートにご協力いただける場合は、以下の二次元コードまたはURLにアクセスし入力・回答してください。
埼玉県アピアランス助成事業利用者アンケート(別ウィンドウ)
https://apply.e-tumo.jp/pref-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=76137