本文
~こころの相談窓口とこころのケアについて~
こころの相談窓口について
こころの相談窓口について掲載しましたので、ご利用ください。
相談先一覧(厚生労働省)←こちらをクリック
電話相談
相談窓口名称 | 相談方法 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|---|
|
電話 | 048-723-1447 |
・午前9時から午後5時(平日のみ) ・年末年始の休み: 12月29日~1月3日 |
こころの健康相談統一ダイヤル | 電話 | 0570-064-556 | ・24時間365日 |
電話 |
048-645-4343 |
・24時間365日
|
|
一般社団法人日本いのちの電話連盟 |
電話 インターネット
|
【ナビダイヤル受付センター】 午前10時から午後10時 (毎日) 0570-783-556 (ナビダイヤル)
【フリーダイヤル相談】 午後4時から午後9時(毎日) ※毎月10日の午前8時から翌朝8時 0120-783-556 (フリーダイヤル) |
・左記の時間帯、365日 |
(よりそいホットライン) |
電話 |
0120-279-338 (フリーダイヤル) |
・24時間365日 |
保健師によるこころの相談 (新座市保健センター) |
電話 | 048-481-2211 |
午前:9時から12時 午後:1時から4時30分 (平日のみ) |
SNS相談
LINE・チャットで相談ができます。
SNS相談等を行っている団体一覧(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_sns.html
こころのサポート@埼玉(埼玉県SNS相談事業)
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0705/suicide/sns.html
上記以外の各種相談サイト
まもろうよ こころ(厚生労働省)
詳細はこちらをクリック→まもろうよ こころ
働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」(厚生労働省)
詳細はこちらをクリック→こころの相談窓口
こころもメンテしよう~若者を支えるメンタルヘルスサイト~
詳細はこちらをクリック→こころの相談の窓口について
こころの相談窓口以外について
その他、こころの相談窓口以外の相談窓口はこちらをクリック→相談いろいろ
Kokorobo(外部サイト)
自分自身の「こころのチェック」や「気持ちの整理ができるチャットボット」が利用できます。
詳細はこちらをクリック
こころの情報サイト(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所)
こころの健康や病気支援、サービスに関する情報を提供します。
詳細はこちらをクリック
こころのケアについて
こころのケアについてご紹介しています。詳細は、こちらをクリック→こころのケアについて(埼玉県)