本文
保留地の公売情報
保留地とは
保留地は、土地区画整理事業施行地区内の地権者の方々から減歩により土地を提供していただいて新たに生み出した土地で、事業財源の一部とするため施行者(市)が販売をしています。
購入いただいた保留地は事業完了までは登記上の地番がない土地のため、登記ができません。工事完了後の換地処分後に表示登記を行い、所有権の保存登記に続いて移転登記を行うことになります。
なお、事業中は施行者が作成する保留地台帳にて権利関係を管理します。
保留地の公売情報
以下の保留地について、令和7年度中に一般競争入札の参加受付を予定しています。
具体的な時期や参加方法等が定まり次第、詳細な情報を掲載いたします。
令和7年度に一般競争入札の参加受付を予定している保留地の概要
1.所在
64街区 保64-1
2.地積
158.95平方メートル
※ 保留地地積は、事業後半で実施する出来形確認測量の結果によっては、測量誤差が生じる可能性があります。
3.保留地位置の詳細
位置図 (別ウィンドウ・PDFファイル・699KB)