本文
令和8年度学校給食物資納入業者(農家含む)の申請受付
令和8年度中に学校が使用する給食用物資について、納入を希望する方の申請を、以下のとおり受け付けます(今年度の納入業者で希望する方も含む)。
提出期間
令和7年11月10日(月曜日)から11月21日(金曜日)まで
提出場所
新座市野火止1-1-1
教育委員会 学務課 保健給食係(市役所第二庁舎2階)
申請方法
必要事項を記入した学校給食物資納入希望申請書〈令和7年11月4日(火曜日)から11月14日(金曜日)までの間に学務課及び市ホームページで配付〉及び以下の必要書類を、直接、学務課へ持参してください。
必要書類
市指定の書式
ダウンロードもこちらからできます。Word版、Excel版、PDF版はどちらを御利用いただいても問題ありません。
・学校給食物資納入希望申請書(Excel版) (別ウィンドウ・Excelファイル・27KB)※裏面の納入希望学校にチェックを記入してください。申請書左上の「記号番号」欄は空欄で結構です。
・学校給食物資納入希望申請書(PDF版) (別ウィンドウ・PDFファイル・280KB)
・申請書記入例 (別ウィンドウ・PDFファイル・330KB)
・資料2 見積価格表(食肉類・豆腐類・調味料・乳製品)(Word版) (別ウィンドウ・Wordファイル・69KB)
・資料2 見積価格表(食肉類・豆腐類・調味料・乳製品)(PDF版) (別ウィンドウ・PDFファイル・114KB)
・資料3 年間出荷予定野菜表(Excel版)※原本、納入希望品が農園の方のみ (別ウィンドウ・Excelファイル・84KB)
・資料3 年間出荷予定野菜表(PDF版)※原本、納入希望品が農園の方のみ (別ウィンドウ・PDFファイル・31KB)
・資料3 記入例 (別ウィンドウ・PDFファイル・202KB)
納入希望業者様で御用意いただく書類
・保健所の衛生監視票※コピー可。納入希望品が、総合食品、食肉、その他製造・加工を行っている方。令和7年1月~12月の間に実施したもの。ただし、今年度分の申請の際に提出したものは不可。実際に製造・加工している施設の衛生監視票を提出してください。
・工場棟の見取り図(工場を保有する方のみ)※コピー可、前年度と変更がある場合は提出
・納税証明書※コピー可、令和7年度市県民税又は法人市民税



















	