本文
監査委員について
監査委員の概要
監査委員は、市の財務に関する事務の執行及び経営に係る事業の管理又は事務の執行が法令等の定めるところに従って適正に行われているかなどといった観点から独立した立場で監査を行い、その結果を公表しています。
監査委員の定数は、地方自治法第195条の規定により2人とされています。
監査委員の選任に当たっては、人格が高潔で、地方公共団体の財務管理、事業の経営管理、その他行政運営に関し優れた識見を有する者及び議員のうちから、市長が議会の同意を得て選任します。
委員名簿
代表監査委員 松本 四郎
任期 令和6年6月23日から令和10年6月22日まで
選出区分 識見を有する者
監査委員 鈴木 秀一
任期 令和6年3月8日から令和10年2月25日まで
選出区分 議会選出