本文
令和4年度新座市へのふるさと納税(寄附)受入れ状況
令和4年度ふるさと納税受入れ状況
新座市のふるさと納税受入れ状況をお知らせします。
寄附の使い道 | 寄附件数(件) | 寄附金額(円) | 主な活用事業 |
---|---|---|---|
コブシ福祉基金 | 570 | 15,996,942 | 支え合いボランティアへの補助、相談支援従事者研修の実施、福祉フェスティバルの運営に活用しました。 |
都市高速鉄道12号線建設促進基金 | 90 | 2,749,500 | 都市高速鉄道12号線の促進活動として、横断幕や看板を作成しました。 |
新座グリーンスマイル基金 | 130 | 5,797,000 | 令和4年度の活用はありませんでしたが、今後、妙音沢特別緑地保全地区などの緑地の購入などに活用していく予定です。 |
新座市立学校施設整備基金 | 211 | 7,709,500 | 令和4年度の活用はありませんでした 。今後、市内公立小・中学校の改修、改築に活用していく予定です。 |
青少年教育振興基金 | 309 | 11,252,500 | 新座市青少年振興基金助成金として、スポーツ・文化分野で活躍する青少年への奨励、大会遠征への支援などを行いました。また、新座市子どもの居場所づくり事業の特別講座、学校施設遊び場開放事業に活用しました。 |
一般寄附 | 535 | 20,111,000 | 広報にいざの発行とその配布に活用しました。 |
コロナ対策支援寄附金 | 58 | 1,598,000 | 中小企業融資利子補給や商店街活性化事業補助金、にいざビジネスサポート事業(経営相談)などに活用しました。 |
公認陸上競技場の復活プロジェクト | 163 | 3,138,500 |
陸上競技場の改修工事に活用しました。 寄附者の氏名を刻印した銘板は、令和6年度に設置する予定です。 |
合計 | 2,066 | 68,352,942 |