【記者発表資料】新座市建設業防災協力会との「災害時における応急対策業務に関する協定」及び「道路情報提供に関する協定」の調印式
日時
令和4年6月29日(水曜日)
午後1時30分から2時まで
場所
新座市役所市長公室
(新座市野火止一丁目1番1号)
主催関係者
新座市
新座市建設業防災協力会
内容
令和4年6月29日(水曜日)に本市と新座市建設業防災協力会との間で「災害時における応急対策業務に関する協定」及び「道路情報提供に関する協定」を締結する。
目的 経緯
・「災害時における応急対策業務に関する協定」
市内において災害が発生し、又は発生するおそれのある場合において、災害によって被害を受けた道路施設や河川施設等を把握し、倒壊、破損等で利用不能となった土木施設の応急復旧を迅速かつ円滑に実施するため、新座市内建設業者の積極的な協力を要請できるもの。
・「道路情報提供に関する協定」
新座市建設業防災協力会の会員が、市道等の破損又は異常等を発見した場合、本市にその情報を提供していただくことで、本市の道路の適正な管理が期待できるもの。
新座市建設業防災協力会とは、平成20年1月22日付で「災害時における応急対策業務に関する協力協定」及び「道路情報提供に関する協定」を既に締結しており、今回の調印式は、新座市建設業防災協力会の代表者変更に伴い、当該協定の内容を一部見直し、再締結させていただくものである。
効果
土木施設の迅速な応急復旧や適正な道路管理のため、新座市内建設業者より積極的な支援をしていただくことで、被害の軽減を図るとともに市民生活の安全の確保が期待される。
連絡先
危機管理室
電話 048‐477-2502