【記者発表資料】「空家等の有効活用等の促進に関する協定」の調印式
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年12月5日更新
日時
令和4年12月19日(月曜日)午後2時から3時まで
場所
新座市役所庁議室(新座市野火止一丁目1番1号)
主催関係者
新座市
埼玉りそな銀行新座支店、武蔵野銀行新座支店、青木信用金庫新座支店、青梅信用金庫新座支店、西京信用金庫新座支店、埼玉縣信用金庫新座支店、巣鴨信用金庫新座支店、東京信用金庫新座支店、あさか野農業協同組合
内容
令和4年12月19日(月曜日)に本市と市内の各金融機関との間で「空家等の有効活用等の促進に関する協定」を締結する。
目的 経緯
本市では、近年、居住者の施設入所や死亡、相続人が居住しない等の理由から、長期にわたり使用されていない空家等が増えているため、人口減少や地域コミュニティの衰退、生活環境や景観の悪化につながるおそれがある。
そこで、所有者等からの空家等の有効活用等に関する相談体制を強化し、市内における空家等の利活用や不動産市場への流通を促進するため、市から市内金融機関に連携したい旨の申出をし、協定締結に至ったもの。
効果
本協定は、空家等のリフォーム、建て替え、解体や土地の有効活用等を検討している所有者等の資金調達や経済的な負担軽減の支援を図るため、市と市内金融機関が連携し、空家等の利活用等の相談に応じるものであり、本協定の締結により、市内における空家等の利活用や不動産市場への流通の促進が期待できる。
連絡先
建築審査課
電話 048‐477-4519
※お問合せは上記連絡先へお願いします。調印式前に関係者(各金融機関)へのお問合せはお控えください。