ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営 > 報道関係 > 記者発表資料はこちらからご覧いただけます > 【記者発表資料】第57回交通安全こども自転車埼玉県大会団体3位入賞報告会

本文

【記者発表資料】第57回交通安全こども自転車埼玉県大会団体3位入賞報告会

ページID:0162366 更新日:2025年7月15日更新 印刷ページ表示

日時

令和7年7月17日(木曜日)午後3時30分~午後4時

場所

新座市役所本庁舎4階(新座市野火止一丁目1番1号)

主催関係者

新座市交通安全協会 新座警察署交通課 新座市秘書広聴課 

新座市立池田小学校 選手5名(カッコ数字は走順)

(1)飯野 花穗 いいの かほ (2)市來 旭陽 いちき あさひ

(3)川路 紗穂 かわじ さほ (4)𠮷田 透也 よしだ とうや

(5)柳谷 大豊 やなぎや たいほう

内容

午後3時30分 

 1 挨拶 市長

 2 挨拶 教育長

 3 挨拶 池田小校長

 4 児童代表謝辞 

 5 児童自己紹介と大会感想発表

 6 記念撮影

目的 経緯

 本大会に向けて選手は4月から準備を始めました。学科試験(交通法規、標識、自転車走行に関する知識)のための学習、技能走行及び安全走行の練習に毎日取り組みました。

 6月28日(土曜日)彩の国くまがやドームにて、第57回交通安全こども自転車埼玉県大会が行われました。参加30小学校中、新座市立池田小学校チームが団体の部第3位に入賞、2年連続で銅メダルを獲得する快挙を成し遂げました。

 その功績を称え、新座市長並びに新座市教育長に報告する運びとなりました。

効果

 自転車競技を通じて自転車の安全走行に関する知識と技能を身に付けさせるとともに、交通安全についての興味と関心を高め、更にはその習慣化を図ることにより、交通事故防止に繋がる。

連絡先     

新座市立池田小学校

電話 048‐479-4051

特記事項

児童への取材可能です。


記者発表資料はこちらからご覧いただけます