ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営 > 報道関係 > 記者発表資料はこちらからご覧いただけます > 【記者発表資料】マレーシア国民大学生1日訪問

本文

【記者発表資料】マレーシア国民大学生1日訪問

ページID:0166534 更新日:2025年10月21日更新 印刷ページ表示

日時

​​令和7年11月11日(火曜日)

場所

新座市立東北小学校 

(新座市北野三丁目1番1号)

主催関係者

新座市教育委員会

内容

マレーシアの大学生と日本の小学生との交流事業。本校5年生・6年生が、マレーシア大学生13名と体育館及び各教室で共に学習を行う。

午後1時30分 正面玄関で校長とあいさつ

午後1時40分 体育館で5・6年生全員とマレーシア大学生13名が対面

         その後全体交流(相互の発表)【5校時】

午後2時30分 5年生・6年生各教室で共に学習【6校時】

午後3時20分 正面玄関で校長とあいさつ(お別れ)

​目的経緯

(目的) マレーシアの大学生との交流を通して、言語の違いや文化の違いに触れながら、異文化を理解・尊重し、互いの良さを理解しようとする態度を養う。この活動を通して国際理解への関心や意欲を一層高める。

(経緯) 立教大学からの依頼により、3年ほど前から実施している同大学への留学生と地域との交流事業。新座市教育委員会よりお知らせをいただき、興味をもったため引き受けた。

効果

外国の文化を直接紹介してもらうことで、児童の異文化への関心が高まると共に、英語を公用語とする方々の発音を直接聞くことで、実践的な英語の感覚に気付くことができると考える。また、留学生と英語で交流する経験を通して、コミュニケーション能力の育成を養うことができる。

連絡先     

 新座市東北小学校

(電話 048‐471-2022)


記者発表資料はこちらからご覧いただけます