市制施行記念日にマルシェイベントを開催します!

今年は新座市が誕生して55周年の節目の年です!
それを記念して、市制施行記念日である11月1日にマルシェイベントを開催します!
新座市を盛り上げてくださっている市内のお店や事業者の皆さんの出店や、新座市にゆかりのあるアーティスト・団体による音楽・ダンスのステージ、子ども向けのワークショップ・体験エリアなど、みんなが楽しめる企画が盛りだくさん!
お誘いあわせの上、1日限定のこのイベントにぜひお越しください!!
開催概要
イベント名
市制施行55周年記念事業「にいざの魅ドコロ!まるごとマルシェ」
日時
令和7年11月1日(土曜日)<市制施行55周年記念日>
午前10時から午後4時まで
場所
新座市役所周辺(新座市野火止1-1-1)
マルシェの内容 ※詳細は順次発表します
- 市内の飲食店・物品販売店舗、サービス事業者等による出店(新座ブランド認定品(第1弾・第2弾)の出店もあります)
- 新座市にゆかりのあるアーティスト・団体による音楽・ダンス等のステージ披露(市民テラス及び飲食エリア周辺)
- 未就学児~小学生の年代でも楽しめる子ども向けワークショップ・体験ブース
その他、来場した皆さんに楽しんでいただける企画を準備しています。お楽しみに!
ご来場に際して(お願い)
- 当日は隣接する市民会館において記念式典が挙行されるため、周辺交通の混雑が予想されます。マルシェご来場の際は、できる限り公共交通機関等をご利用いただき、混雑緩和にご協力ください。
- 駐輪場のご用意はありますが、市役所敷地内の駐輪場の台数には限りがあります(一部駐輪場はマルシェ開催に伴い封鎖しているところもあります。)。満車の場合には、こもれび通り沿いの駐輪場をご利用ください。(周辺案内員の指示に従ってご対応をお願いします。)
- 会場内では酒類の販売もございます。飲酒をされる際には、絶対に自動車・自転車等の運転はしないでください。また、過度な飲酒を確認した場合には、主催者がお声掛けをした上で、適正に対処させていただきます。
埼玉県ふるさと創造資金の活用
本マルシェを含む「新座市制施行55周年記念 『東京都に半分食い込むまち新座』の魅力発信プロジェクト」は、埼玉県ふるさと創造資金の補助を受けています。
