PayB(ペイビー)に加えて、PayPay(ペイペイ)、LINE Pay(ラインペイ)でも市税等のスマートフォン決済ができるようになりました!
市税等のスマートフォン決済とは、アプリを利用し、納付書に印刷されているコンビニ収納用バーコードを読み取り、納付を行うものです。市役所や金融機関、コンビニエンスストアに出向くことなく、 いつでも どこでも 納付ができます!
対象税目
- 市県民税(普通徴収)
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税
- 国民健康保険税
利用可能な金融機関
みずほ銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、埼玉りそな銀行、りそな銀行、武蔵野銀行 他
納付手続きに必要なもの
- コンビニ収納用バーコードが印刷された納付書
- スマートフォン
- スマートフォン決済アプリ(PayPay、LINEPay、PayBのいずれか)
利用の流れ(イメージ)
※アプリによって利用可能な金融機関や利用方法について異なる場合があります。詳しくは下記ホームページをご覧ください。
PayPayホームページ
LINE Payホームページ
PayBホームページ
ご利用の際の注意事項
- 領収証書は発行されませんので、領収証書や軽自動車税納税証明書(車検用)を必要とする場合は、納付書裏面記載の金融機関やコンビニエンスストア等の窓口で納付してください。
- 納付書のバーコードが読み取れない場合またはバーコードの印字がない場合(金額が30万円を超えるもの)は利用できません。
- 納付書バーコードの利用期限を過ぎると利用できません。
- アプリのダウンロードは無料です。ただし、アプリのダウンロードおよび利用にかかるパケット通信料はご本人負担となります。