インクカートリッジ里帰りプロジェクトへのご協力を
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年6月23日更新
インクジェットプリンターメーカー4社(ブラザー、キャノン、エプソン、日本HP)では、「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」と称し、インクジェットプリンター用の使用済みインクカートリッジの回収活動を行っています。
これは、カートリッジ回収箱を郵便局や公共施設に設置し、家庭で使い終わったインクカートリッジを回収後各メーカーに送ることによりリサイクル活動につなげるという取組です。
市でも、平成23年4月からメーカーと協定を締結し、公共施設での拠点回収を行っていますので、使用済みのインクカートリッジはごみの減量・リサイクル推進の両面から、回収箱に入れていただくようお願いします。
回収箱設置場所
- 新座市役所本庁舎3階 環境課
- 中央公民館
- 野火止公民館
- 栄公民館
- 栗原公民館
- 畑中公民館
- 大和田公民館
- 東北コミュニティセンター
- 西堀・新堀コミュニティセンター
- 新座市商工会(新座市野火止1-9-62)
インクカートリッジ回収箱