ページの先頭です。
トップページ > 分類でさがす > 地域・暮らし > ごみ・環境・衛生 > 環境 > 緑のカーテンを作ってみませんか

緑のカーテンを作ってみませんか

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年4月1日更新

緑のカーテンとは

 緑のカーテンとは、つる性植物を育てて、夏の暑い時期に壁や窓をカーテンのように覆う取組です。
 植物の葉が直射日光を遮ることで室温の上昇が抑制されたり、植物の蒸散作用で周囲の気温が下がったりするなどの効果があり、地球温暖化対策に効果がある取組として、全国に広がっています。
 みなさんの御自宅でもぜひ緑のカーテンづくりにチャレンジしてみてください。

市役所職員第一駐車場側 緑のカーテン 写真

緑のカーテンの作り方はこちら

育成方法1育成方法

拡大した画像はこちら (別ウィンドウ・Wordファイル・4.62MB)