本文
電話リレーサービスについて
電話リレーサービスとは
耳の聞こえない人や発話が困難な人が、聞こえる人と電話を使うためのサービスです。通訳オペレータが手話・文字と音声とを通訳することにより、24時間365日、電話で双方向につなぎます。
こんな時に役立ちます
・医療機関の受診予約
・職場や学校への連絡
・家族や知人との会話
・緊急通報 など
いつから始まりますか
令和3年7月1日からサービス提供開始です。
利用方法について
あらかじめ日本財団電話リレーサービスに利用登録が必要です。登録は日本財団電話リレーサービスのホームページから行ってください。
登録方法など詳しくは、日本財団電話リレーサービスにお問い合わせください。
・ 一般財団法人日本財団電話リレーサービスのホームページ(別ウィンドウ)