ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 福祉・介護 > 障がい者 > ヨメテル(文字表示電話サービス)について

本文

ヨメテル(文字表示電話サービス)について

ページID:0155859 更新日:2025年3月13日更新 印刷ページ表示

ヨメテルとは

 ヨメテルは、電話で相手先の声が聞こえにくいことがある人へのサービスとして、通話相手の声を文字にする電話アプリです。24時間・365日、緊急通報機関への連絡も可能です。通話相手の声を文字にすることで電話でのコミュニケーションをスムーズにする、法律に基づいた公共インフラとしてのサービスです。​

こんなときに役立ちます

  • 医療機関の受診予約
  • 職場や学校への連絡
  • 家族や知人との会話
  • 緊急通報 など

いつから始まりますか

 令和7年1月23日からサービス提供開始です。

利用方法について

 あらかじめ日本財団電話リレーサービスに利用登録が必要です。登録は日本財団電話リレーサービスのホームページから行ってください。

 登録方法など詳しくは、日本財団電話リレーサービスにお問い合わせください。

 

 電話リレーサービスについてはこちらをご確認ください。

 電話リレーサービスについて

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)