ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > いきいき健康部 > 保健センター > 産後ケア事業(訪問型)

本文

産後ケア事業(訪問型)

ページID:0135900 更新日:2024年7月1日更新 印刷ページ表示

 出産直後は心身ともに不安定になりやすい時期です。新座市では、ご自宅に助産師が訪問し、授乳・育児をはじめとする様々なアドバイスを受けながら育児方法を学ぶことができる場として、新座市産後ケア事業(訪問型)を実施しています。

対象 

以下の条件を全て満たしている方
 1.新座市に住民登録を有し、居住している方
 2.産後1年未満の母子
 3.産後ケアを必要とする方

※ 申請期間は、赤ちゃん訪問実施後から産後10か月頃までになります。

※ 赤ちゃん訪問がお済みでない方は、本事業利用前に赤ちゃん訪問(生後4か月を迎える前まで)を実施ください。

※ 医療行為が必要な方はご利用いただけません。

※ 電子申請後、『利用承認通知書』と『利用回数管理表』を受け取ったあとからのご利用になります。

利用回数

・1回90分以内、一度の分娩で3回まで

移行期間

 令和5年度中に妊娠・出産された方は、産後ケア事業の利用上限(3回)から産前・産後訪問の利用回数分を差し引いた回数まで。

内容 

 授乳指導(母乳マッサージ含む)、赤ちゃんの体重測定、母子保健サービスのご案内、育児や産後のご相談等

費用/自己負担額・・・令和6年度は自己負担なし(無料)

 費用:10,000円/回  自己負担額:1,000円(1割)/回

 ※ 令和6年度は、利用料の減免制度により、自己負担はなし。

申請から利用までの流れ

1 利用申請(電子申請)…赤ちゃん訪問時に二次元コード付きのチラシをお渡しします

  赤ちゃん訪問後から産後10か月頃までに、電子申請をお願いします。

  赤ちゃん訪問がお済でない方は、本事業利用前に赤ちゃん訪問を実施(生後4か月を迎える前まで)します。

2 利用の決定

  電子申請の内容を審査の上、申請受理日から1か月後頃に、自宅へ『利用承認通知書』『利用回数管理表』を郵送します。

  『利用承認通知書』『利用回数管理表』は訪問時に提示が必要になりますので、必ず保管しておいてください。

3 委託助産師へ連絡(訪問日時の調整)

  利用者から直接委託先へ連絡し、希望内容と訪問日時のご相談をしてください。

  ※ 委託先に連絡の際は、「新座市産後ケア事業の利用希望」であることをお伝えください。

4 委託助産師の訪問利用

  約束の日時に助産師がご自宅を訪問し産後ケアを行います。

  ※ 訪問開始時に『利用承認通知書』『利用回数管理表』の提示が必要です。

    提示がない場合や実施当日に利用条件を満たさない場合、本事業は利用できず、委託先が定める料金が発生します。

5 アンケートへの協力(利用者)

  ・助産師の訪問後、アンケートの協力をお願いします。

  ※ 委託助産師から市へ報告

    助産師から新座市へ産後ケア事業の実施結果について報告します。

  産後ケア事業チラシ/委託助産師一覧 (別ウィンドウ・PDFファイル・1.17MB)

訪問日程について

・ 訪問日程は、委託助産師との調整になりますので、ご希望に添えない場合があります。

・ 緊急対応や医療行為を伴うこと等は行えません。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)