213(にいざ)の日イベント
2月13日はゾウキリンのたんじょう日です。
そこで、ゼロカーボンシティを推進する新座市と東京ガスネットワーク株式会社、カインズ新座店が協力して、ゾウキリンの誕生日の1日前にあたる2月12日(日)にイベントを開催し、新座を盛り上げます。
省エネを学ぶクイズやSDGsワークショップなど、大人も子どもも学んで楽しめるイベントです。
開催日 令和5年2月12日(日曜日)
開催時間 午前11時~午後4時
会 場 カインズ新座店(新座市大和田2-6-32)
2階及び1階DIYスクエア
ゾウキリンと写真を撮ろう
会 場 カインズ新座店2階
1回目 午後0時15分~0時45分
2回目 午後1時45分~2時15分
3回目 午後3時15分~3時45分
参加自由
新座市のイメージキャラクターゾウキリンがやってきます。ゾウキリングッズも販売します。
使用済みガス管で万華鏡をつくろう
みんなで進めるSDGsワークショップ。使用済みガス管とは、どういうものなの? 謎をときながら、万華鏡を作ります。
会 場 カインズ新座店2階
1回目 午前11時30分~正午
2回目 午後1時~1時30分
3回目 午後2時30分~3時
対象 小学生 各回8名
午前11時からカインズ新座店2階で整理券配布
ゾウキリンのオリジナルコースターをつくろう
ゾウキリンがプリントされたコースターに好きな色で色付けをします。
会場 カインズ新座店1階DIYスクエア
時間 午前11時~午後4時
参加人数 50名(先着順)
参加費100円
※時間は変更になる場合があります。
協力団体:株式会社カインズ新座店 東京ガスネットワーク(株)埼玉支社