本文
令和7年10月1日(水曜日)から、公共施設予約システムをリニューアルし、新機能を追加します。
新たなシステムでは、ふるさと新座館ホールに加えて新座市民会館も、インターネットに接続されたパソコン又はスマートフォンから、空き状況の確認や仮予約の申請、抽選の申込み等ができるようになります。
また、新規登録の手続もインターネット上から行うことができるようになります。
〇新座市公共施設予約システムリニューアルについてのページはこちら
インターネットから予約等を申し込むためには、事前に利用者登録が必要です。
ただし、令和4年4月1日以降に文化施設をご利用いただいた皆様の登録情報は引き継がれます。
また、9月までに予約された10月以降の施設予約情報も引き継がれます。
※ 上記の皆様には、改めて通知を送付いたしますので、詳しくは通知をご確認ください。
⑴ 新たな利用者ID番号は、現在のID番号の先頭に「0(ゼロ)」を付けて6桁にした番号です。
⑵ オンライン上で新システムを利用する際、パスワードの設定が必要です。
新システム初回ログイン時に必要な「仮パスワード」については、以下のとおりです。
● 令和4年4月1日以降に文化施設の利用実績があり、現システム利用者登録情報にメールアドレスを登録している団体(又は個人)は、令和7年9月26日(金曜日)に登録メールアドレス宛てに「仮パスワード」が記載されたメールが届きます。届いた仮パスワードで初回ログインし、パスワードの変更を行ってください。
※ 迷惑メール設定等をされている場合は、ドメイン「@p-kashikan.jp」、「@apply.e-tumo.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします。
● 令和4年4月1日以降に文化施設の利用実績があり、現システムにメールアドレスを登録していない団体(又は個人)、又は、9月26日(金曜日)にメールが届かなかった団体(又は個人)は、以下のとおり、電子申請で「仮パスワード」の発行申請を行ってください(電子申請のURL等は通知をご参照ください。)。
▶仮パスワードの発行申請方法
ア 電子申請で仮パスワードの発行を申請
電子申請URLから仮パスワード発行の申請を行ってください。
【電子申請での受付期間】9月27日(土曜日)~12月26日(金曜日)
※ 仮パスワードの発行処理は、先着順となります。お時間を頂く場合もありますことを御了承ください。
※ 新システム稼働前後(9月下旬~10月頃)は申請が多くなり、発行までにお時間が掛かることが予想されます。
直近の利用予約や抽選申込の予定がない場合は、期間をずらして申請することをお勧めいたします。
イ 仮パスワードの付与
電子申請で登録したメールアドレスに「仮パスワード」と「変更のためのURL」が届きます。
(パスワードは一つのID番号に対して一つのみとなります。)
※ 迷惑メール設定等をされている場合は、ドメイン「@p-kashikan.jp」、「@apply.e-tumo.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします。
ウ 新システムにログイン
利用者ID及びメールで届いた「仮パスワード」で新システムにログインし、初回ログイン後に「本パスワード」を設定してください。
※ 本パスワードは施設側で管理・確認ができません。忘れないよう御注意ください。
※ 新システムは、令和7年10月1日(水曜日)午前10時から稼働します。
1「新座市公共施設予約システム」サイトから事前に利用登録申請を行ってください。
※ 審査に時間がかかる場合があります。また、審査の際、施設担当者からご連絡を差し上げることがあります。
<詳細情報は【現在準備中】>
市民会館ホール及びふるさと新座館ホールについては、10月1日(水曜日)から、利用申請期間を月の初日から起算して「7か月以内」から「10か月以内」に拡大します。
そのため、令和7年10月は、令和8年7月利用分までの受付を行います。
令和8年4月から7月までの抽選申込は、10月1日(水曜日)に「各施設の窓口のみ」で行います。
受付順抽選申込の受付時間等は、以下のとおりです。
詳しくは、「令和7年10月1日から新座市民会館ホール・ふるさと新座館ホールの利用申請期間を拡大します」ページをご覧ください。
※ 10月1日に受付順抽選申込みで受け付ける利用期間(上記表の利用月参照)の抽選後の先着受付については、10月2日(木曜日)午前9時から新システム及び各窓口で行います。
新システムでは、市民会館、ふるさと新座館ホールともに、オンラインでの仮予約が可能となります(窓口での受付も可)。
施設予約の主な流れは以下のとおりです。
※ 事前に仮パスワードから本パスワードへの更新が必要です。
令和7年11月の受付から、市民会館、ふるさと新座館ホールともに、オンラインでの抽選申込が可能となります。
※ 事前に仮パスワードから本パスワードへの更新が必要です。
※ インターネットをご利用できない方は、窓口での抽選申込も可能です。抽選申込期間に窓口までお越しください。
1 新たな公共施設予約システムでは、施設グループにより利用者IDの登録が必要となります。
※ 文化施設の利用者ID番号でご利用いただける施設は、【新座市民会館】及び【ふるさと新座館ホール】のみとなります。
2 新システムに関する情報は、随時掲載します。
3 その他ご不明な点がございましたら、生涯学習スポーツ課又は各文化施設までお問い合わせください。