本文
【令和7年10月1日リニューアル】公共施設予約システム
市では、市民の皆さんにより便利に公共施設を利用していただくために、公共施設の予約ができるシステムを導入していましたが、令和7年10月にリニューアルしました。
新たな「新座市公共施設予約システム」では、インターネットに接続されたパソコン又はスマートフォンから、公共施設の空き状況の確認、抽選の申込み、施設の利用予約ができるほか、キャッシュレスでの決済、集会所のスマートロック機能が追加されました(※キャッシュレス決済機能については、実装準備中です。)。
また、オンライン予約の対象施設の拡大やオンライン利用登録機能の追加により、さらに便利にご利用いただけるようになりました。
新座市公共施設予約システムはこちらからアクセスできます。(外部サイト)
空き状況の確認はどなたでもご利用いただけますが、抽選の申込み及び施設の利用予約の際には利用登録が必要です。同じ施設グループ内の施設であれば、どの施設でもご利用できます(スポーツ施設については、利用登録時の登録情報と活動内容に応じて利用可能な施設が異なります。)。
詳しくは、「新座市公共施設予約システム利用者マニュアル (別ウィンドウ・PDFファイル・4.39MB)」をご参照ください。
なお、今までどおり施設窓口等での予約受付も承っています。
利用できる施設
施設グループ | 施設 | |
---|---|---|
スポーツ施設 | 市民総合体育館 | 野火止運動場 |
野火止庭球場 | 馬場運動場 | |
西堀庭球場 | 堀ノ内少年運動場 | |
本多庭球場 | 総合運動公園 | |
栄庭球場 | 新座中学校夜間照明施設 | |
殿山運動場 | 第三中学校夜間照明施設 | |
STECフィールド大和田 | 第四中学校夜間照明施設 | |
大和田多目的運動場 | 石神小学校夜間照明施設 | |
文化施設 | 市民会館 | ふるさと新座館ホール |
公民館・コミュニティセンター | 中央公民館 | 畑中公民館 |
野火止公民館 | 大和田公民館 | |
栄公民館 | 東北コミュニティセンター | |
栗原公民館 | 西堀・新堀コミュニティセンター | |
集会所・ふれあいの家 | 池田・前原集会所 | 大和田杉山集会所 |
栄集会所 | 大和田集会所 | |
栄中央集会所 | 新座一丁目集会所 | |
栄五丁目集会所 | 野火止一丁目集会所 | |
道場集会所 | 中原・本多集会所 | |
片山集会所 | 西分集会所 | |
野寺集会所 | 菅沢集会所 | |
野寺三丁目集会所 | 野火止四丁目集会所 | |
野寺上集会所 | 野火止五丁目集会所 | |
栗原第一集会所 | 野火止中集会所 | |
栗原の森集会所 | 野火止集会所 | |
武野集会所 | 野火止八丁目集会所 | |
栗原六丁目集会所 | 中野集会所 | |
北原集会所 | 北野・東北集会所 | |
石神集会所 | 東一丁目集会所 | |
堀ノ内集会所 | 東三丁目集会所 | |
新堀一丁目集会所 | 栗原ふれあいの家 | |
新堀三丁目集会所 | 新堀ふれあいの家 | |
西堀集会所 | 東ふれあいの家 | |
あたご・菅沢集会所 | 北野ふれあいの家 | |
馬場集会所 | 新座ふれあいの家 | |
大和田一丁目集会所 | ||
福祉の里体育館 | 福祉の里体育館 ※ 福祉の里体育館については、スポーツ施設グループの利用者登録とは別で利用登録が必要です。 |
|
福祉の里障がい者福祉センター | 福祉の里障がい者福祉センター ※ 福祉の里会議室・講義室については、貸出基準を満たす方のみご利用できます。 貸出基準については、福祉の里にお問合せください。なお、福祉の里体育館の利用者登録とは別で利用登録が必要です。 |
利用できる時間
システムは原則24時間利用することができます。
ただし、システムのメンテナンス時や計画停電等によって、一時的にご利用いただけない場合があります(事前にシステム利用の停止が予定されている場合は、公共施設予約システムのトップページにおいてお知らせします。)。
様式のダウンロード
初めてシステムを利用する場合、利用登録を行います。
利用登録に当たっては次の書類が必要となりますので、あらかじめご準備の上、利用登録を行ってください。
利用施設 | 必要書類 |
---|---|
全施設共通 |
本人確認書類 |
スポーツ施設 |
・団体構成員名簿 (別ウィンドウ・Excelファイル・61KB) ※団体のみ |
文化施設 |
・団体の活動内容が分かるもの ※団体のみ |
公民館・コミュニティセンター |
新座市公共施設予約システムに関する問合せ先
施設の利用(予約・抽選・申込み等)についてのご質問や「利用者ID・パスワード」をお忘れの場合は、以下の問合せ先にお尋ねください。
- スポーツ施設(各学校夜間照明施設)/生涯学習スポーツ課 電話番号:048-424-9617
- スポーツ施設(各学校夜間照明施設以外の施設)/市民総合体育館 電話番号:048-478-8011
- 新座市民会館/電話番号:048-481-1111
- ふるさと新座館ホール/ふるさと新座館 電話番号:048-478-4523
- 公民館・コミュニティセンター
中央公民館 電話番号:048-479-2321
野火止公民館 電話番号:048-478-4523
栗原公民館 電話番号:042-423-6801
畑中公民館 電話番号:048-478-5411
大和田公民館 電話番号:048-479-0517
東北コミュニティセンター 電話番号:048-474-2577
西堀・新堀コミュニティセンター 電話番号:042-492-4655
※ 栄公民館は令和8年4月30日まで休館 - 集会所・ふれあいの家/地域活動推進課 電話番号:048-477-1583
- 福祉の里体育館/電話番号:048-481-3022
- 福祉の里障がい者福祉センター/電話番号:048-481-2910