本文
パソボラいるか
毎週水曜日、毎月第2・4火曜日、毎月第3木曜日
水曜日午前10時~午前11時30分、火曜日・木曜日午後1時30分~午後4時
池田小学校いきいき広場、中央公民館、栄公民館
4月から翌年3月までのボランティア保険500円
パソボラいるかは2003年12月に地域の方々にパソコンを指導することを目的に発足したボランティアのグループです。
発足当時のメンバーは二人だけになりましたが、新しい方が加わり現在9名のメンバーが活動しています。
活動内容は、パソコン初心者の操作の手助け、パソコンを使って問題解決しようとする方達の問題解決への手助けなどです。
パソコンを使っていた方なら誰にでもできる活動です。
一人で対応が難しいときは、メンバーが協力して対応しますので活動への心配は無用です。
パソコンのことで助けを求めて来られた方々は、何もできなかったのに今では図形で絵が描けたり表を作ったりできると喜んでくださる方がほとんどです。
自分自身が持っている経験・知識を活かし、活かされたことで更に自分をレベルアップしようとする意欲が湧いてきます。
人のためになりながら、自分自身の活力の維持・向上のため一緒にパソコンを通して地域の方々と交流してみませんか。
細尾 勝美(ホソオ カツミ)
電話:048-479-7165