ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 幹部連絡会議について > 令和6年8月23日(金曜日)幹部連絡会議録

本文

令和6年8月23日(金曜日)幹部連絡会議録

ページID:0149498 更新日:2024年8月29日更新 印刷ページ表示

幹部連絡会議録

招集年月日

 令和6年8月23日(金曜日)

開催場所

 オンライン

開会時刻

 午前8時55分

閉会時刻

 午前9時5分

出席者

 市長、副市長、教育長、総合政策部長、総務部長、財政部長、市民生活部長、総合福祉部長、こども未来部長、いきいき健康部長、まちづくり未来部長、インフラ整備部長、危機管理監、議会事務局長、会計管理者、監査委員事務局長兼選挙管理委員会事務局長、学校教育部長、教育総務部長、

欠席者

職務のため出席した者の職氏名

 総合政策部秘書広聴課長

令和6年8月23日(金曜日)幹部連絡会議の概要

【市長】

 来週から令和6年第3回市議会定例会がスタートする。準備で慌ただしくなるが、夏季休暇を取得していない職員がいる場合は、ワーク・ライフ・バランスの観点から、取得できるよう調整をお願いする。

【副市長】

 8月2日に監査委員の決算審査講評が行われた。今回、監査委員の口頭講評はなかった。内部統制にしっかり取り組んだ成果であると考えている。今後も継続するようお願いする。
 しかしながら、例月出納検査に関して、収支計画と実際の収支で多額の乖離が度々発生していることを厳しく指摘された。資金不足が生じると、基金からの繰替えや、場合によっては一時借入れを行う等で補うすることとなる。各所属で作成する収支計画が担当者任せになっているようなので、今後は精査をお願いする。
 また、監査委員事務局長からの伝達事項として、旅費の支給誤りが多く見られるとの指摘があった。規定に沿った支給を行うよう、人事課を中心に対応をお願いする。

【教育長】

 本日午後1時30分から、市民会館で教職員全体研修会を開催する。講師は、文化庁次長である。幹部職員も是非参加をお願いする。

【総合政策部】

政策評価委員会(令和6年度第1回)の開催

 日時:8月29日(木曜日)午前10時
 場所:301会議室
 議事:第5次新座市総合計画の評価、新座市行財政改革推進実施計画の評価について等
 出席者:市長、副市長、教育長、危機管理監、危機管理室長、教育総務部長、教育総務課長、学校教育部長

幹部連絡会議の開催予定

日時:8月30日(金曜日)午前9時
場所:庁議室
 
 ふるさと納税ポータルサイト「楽天ふるさと納税」を新たに追加した。
 URL:https://www.rakuten.co.jp/f112305-niiza/

ふるさと納税返礼品の追加

事業者名:いちごのパラム(所在地:新座市菅沢1丁目)
返礼品:いちごのジェラート2種類12個入り(プレミアム×6個、ストロベリー&ミルク×6個)
寄附額:20,000円