ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 幹部連絡会議について > 令和6年9月6日(金曜日)幹部連絡会議録

本文

令和6年9月6日(金曜日)幹部連絡会議録

ページID:0150002 更新日:2024年9月12日更新 印刷ページ表示

幹部連絡会議録

招集年月日

 令和6年9月6日(金曜日)

開催場所

 オンライン

開会時刻

 午前8時43分

閉会時刻

 午前8時50分

出席者

 市長、副市長、教育長、総合政策部長、総務部長、財政部長、市民生活部長、総合福祉部長、こども未来部長、いきいき健康部長、まちづくり未来部長、インフラ整備部長、危機管理監、議会事務局長、会計管理者、監査委員事務局長兼選挙管理委員会事務局長、学校教育部長、教育総務部長、

欠席者

職務のため出席した者の職氏名

 総合政策部秘書広聴課長

令和6年9月6日(金曜日)幹部連絡会議の概要

【市長】

 現在、令和6年第3回市議会定例会が開催されている。大変だと思うが、対応よろしくお願いする。

【総合政策部】

 第2回新座ブランド認定申請募集を開始した。
 令和7年度に市制施行55周年を迎えることを記念して「お土産になる『食』分野の商品」を対象に第2回新座ブランドを認定する。職員も市内にある逸品を是非御推薦するようお願いする。詳細は、市ホームページを確認してほしい。
 募集期間:10月31日(水)まで(推薦の場合は、9月30日(月)まで)
 認定品の発表:令和7年4月を予定
 
 マルイファミリー志木「週末駅前フェス」に、ゾウキリンが参加する。
 日時:9月7日(土)
 場所:マルイファミリー志木
 内容:ご当地ゆるキャラが集まり、ステージイベントや撮影会ほかイベントが開催される。
 ゾウキリンの出演予定:午前11時、午後0時30分の各回30分程度職員のみなさんもぜひお越しください。

【財政部】

 令和7年度予算編成に係るスケジュールについては、以下のとおりである。
 財務会計システムの入力準備が整い次第直ちに入力作業に入れるよう、見積徴取(複数者)等事前準備を進めていただくようお願いする。                                
 令和7年度予算編成スケジュール(予定)
 予算編成事務取扱要領等配布:9月中旬
 財務会計システム入力開始:9月中旬~下旬
 予算編成方針通達:10月1日
 予算要求締切り:10月11日
 財政部長査定:10月31日~11月26日
 市長査定:12月上旬~令和7年1月上旬
 予算案確定及び参考資料作成:令和7年1月上旬

【こども未来部】

 令和7年度の「幼稚園・保育園・小規模保育施設・認定こども園のご案内」及び申請書類の配布を9月13日(金)から開始する。配布場所は、市内保育施設及び保育課窓口となる。 
 なお、「放課後児童保育室入室のご案内」及び申請書類は、9月25日(水)から、放課後児童保育室及び保育課窓口にて配布を開始する。
 令和7年度4月入所・入室の受付開始日
  ・ 保育園・幼稚園・保育園・小規模保育施設・認定こども園
    郵送受付:9月13日(金) 
    電子申請受付:9月13日(金)
    窓口受付:11月13日(水)
  ・ 放課後児童保育室
    郵送受付:9月25日(水)
    電子申請受付:10月1日(火)
    窓口受付:11月13日(水)
    休日開庁は実施しない。すべての受付方法での申請期限は、11月25日(月)となる。

【まちづくり未来部】

大和田一丁目地区意向調査結果報告会の開催

 日時:9月7日(土)午前10時及び午後2時
 場所:大和田公民館2階 研修室
 対象者:大和田一丁目地内の対象区域に土地等を所有する方
 市街化区域編入及び市街地整備に向けた意向調査を実施したため、意向調査結果報告会を行います。対象者83名(74世帯)に対して、案内通知を8月23日付けで発送している。

【選挙管理委員会事務局】

 自由民主党総裁選挙後に衆議院が解散され、総選挙が執行される可能性がある。その場合、期日前投票や当日の投開票で使用する施設について、既にイベント等で利用予定がある場合は、日程の変更や選挙との共用をお願いすることとなる。現在のところ、11月3日、11月10日、11月17日の投開票が有力とされている。選挙となった場合、該当施設に連絡をするので協力をお願いする。