ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 幹部連絡会議について > 令和7年3月21日(金曜日)幹部連絡会議録

本文

令和7年3月21日(金曜日)幹部連絡会議録

ページID:0157103 更新日:2025年3月27日更新 印刷ページ表示

幹部連絡会議録

招集年月日

 令和7年3月21日(金曜日)

開催場所

 オンライン

開会時刻

 午前8時45分

閉会時刻

 午前8時50分

出席者

 市長、副市長、教育長、総合政策部長、総務部長、財政部長、市民生活部長、総合福祉部長、こども未来部長、いきいき健康部長、まちづくり未来部長、インフラ整備部長、危機管理監、議会事務局長、会計管理者、監査委員事務局長兼選挙管理委員会事務局長、学校教育部長、教育総務部長

欠席者

職務のため出席した者の職氏名

 総合政策部秘書広聴課長

令和7年3月21日(金曜日)幹部連絡会議の概要

【市長】

 令和7年第1回市議会定例会については、これまでしっかりと対応いただいており感謝する。残りの日程もあと少しである。引き続き対応をお願いする。

【教育長】

 3月24日(月)に、市立小学校の卒業式が行われる。市長の出席をよろしくお願いする。

【総合政策部】

幹部連絡会議開催予定

 日時:3月28日(金)午前9時
 場所:庁議室

【財政部】

 令和6年度一般会計予算については、本定例会に提出予定を含め、11回に及ぶ補正予算を編成している。
 本来、自治体の予算の調製は、原則一会計年度につき1回としているところであることからも、例外とされている補正予算については極力抑制する必要がある。
 そこで、令和7年度第2回定例会における一般会計補正予算については、国県における制度改正への対応、第3回定例会補正予算を待つことのできない緊急な事案の発生等がない限り、原則として行わない方向で検討している。
 そのため、予算要求の照会は行いませんので、各部局において、真に必要な事案等が発生した場合は、財政部に相談をお願いする。