本文
令和7年4月17日(木曜日)、平林寺半僧坊大祭の警戒警備を実施しました。
毎年4月17日に行われる平林寺半僧坊大祭において、新座市消防団は火災警備本部を設置し、来場者の安心・安全を守るため、市役所周辺の警戒警備に当たりました。
新座市消防団からは、団長・副団長・第7分団・女性団員が出動しました。
第7分団を中心に火災警戒及び雑踏警備、女性分団が火災予防啓発を行いました。
光保育園・光第二保育園の園児のみんなが火災予防の啓発に協力してくれました。
平林寺半僧坊大祭におけるお練り行列は、歩行者天国の大門通りも練り歩きます。
総門付近において、市道警備を行いました。
火災予防啓発グッズの配布や消防団員募集の呼びかけを行いました。
新座市消防団はこれからも地域に密着した消防機関として、地域の祭りやイベントにおいて、火災予防の呼びかけや警戒活動を行ってまいります。